2007/12/23
怖かった! アニマルコミュニケーション
ウチにはビーズクッションがいくつかあります。動かす度にガサガサ音がするから、それが面白いのか龍も忍も上に乗ったり下に潜り込んだり…。よく使うためヨダレやオシッコの足型でちょっと汚れていたので、カバーを洗濯しました。室温が低いため、カバーはなかなか乾かなかったのでそのままで、夜、電気を消し、猫たちと寝転んだり遊んだりしていました。
すると部屋の中に突然、稲光のようなものが!車のライトが反射したのかな?でもカーテン閉めてるし… ところが私が動くとまたピカッ!龍がビク!忍がギクッ!!またピカッ!
クッションの中の小さな粒々たちが静電気を起こして、光を発してるっ!…うわ〜(@_@;)全ての製品がそうではないだろうけど。ビックリした〜。*フリースやアクリル毛布でも一部には静電気を発生する場合がありますよ。気をつけましょうね。
すると部屋の中に突然、稲光のようなものが!車のライトが反射したのかな?でもカーテン閉めてるし… ところが私が動くとまたピカッ!龍がビク!忍がギクッ!!またピカッ!
クッションの中の小さな粒々たちが静電気を起こして、光を発してるっ!…うわ〜(@_@;)全ての製品がそうではないだろうけど。ビックリした〜。*フリースやアクリル毛布でも一部には静電気を発生する場合がありますよ。気をつけましょうね。

2007/12/24 7:14
投稿者:yuinori
2007/12/23 23:17
投稿者:ふっち
そうそう、フリースを脱いだりすると青白く光りますよね。
でも、置いてあるクッションが光ると驚くよ(@_@;)
時々、ナナを触っていてもパチパチします〜(>_<)気をつけなきゃ。
でも、置いてあるクッションが光ると驚くよ(@_@;)
時々、ナナを触っていてもパチパチします〜(>_<)気をつけなきゃ。
そうだよね〜(-_-;)あたし自身もすごい静電気をおこしやすくてスチールの事務机なんて火花パチパチするよ。できるだけハンドクリームとかつけるようにしてるんだけどね〜。
静電気は恐いよ。スイッチとかショートするし…(-_-#)