2020/6/9
アニマルコミュニケーションヒーリングアカデミー クリシュナとラーマ
まだまだ、コロナ自粛の影響が続いていてインターネットの授業です。
私個人のカウンセリングでパソコンを使っているときには後を歩き回ったり私の足を枕代わりに寝て居たりしていますが授業の際にはシュナ君はベランダに出されます。

「部屋に入れてくれ〜。 授業に参加させろ〜!高江洲先生と会わせろ〜!」
こんな感じで窓から覗いています。

声が聞こえるのでアルケミストの授業だと、すぐにわかるんですね。午前中から夜まで、ほぼ、この窓のところで話を聞き、一緒に誘導を受けています。なので精神性が高くなっているはず、です。

キジがよくいる場所なので念入りににおいをチェックしています。
常にしっかりと大地とつながっています。


ここは鹿やキツネ、猫さんの通り道
休憩時間のわずかな間にお散歩に行き、ご飯を食べ、再びこの、ベランダの席に戻り、再び講義を聞き、誘導を受ける。
最近のシュナ君はおかあさんよりエネルギーが高まっているようです。
アニマルコミュニケーションを学んでみませんか?
長野県は講座で学んでいただける場所がほとんどありません。
川上村でのアニマルコミュニケーション講座、その他の地域での講座やワークショップをご希望のかたはご相談ください。
「自分のうちの子の気持がわかるようになりたい、動物の感情を知って癒したい」という方にお勧めの内容です。グループでも個人でも可。

オーラの状態からその子の現在の肉体や体内透視、感情、改善したいことを読み取り、行動学の面からも解析し、直接、語り掛けるコミュニケーションです
個人情報保護法に基づき、無断で掲載をしたり公開をするようなことは行っておりません。写真は一部、無料サイトからのものを使用する場合があります。
お問い合わせ・お申し込みは下記までメールをお願いします。
info@animalcommunication-yuinagano.com
川上村プライベートレッスンは月に一度の講座です。
アニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意のカウンセリングは下記からどうぞ。
カウンセリングはホームページ↓をご覧ください。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
お問い合わせ・お申し込みは
info@animalcommunication-yuinagano.com
もっと正式に学びたい方はアカデミーの受講をお勧めいたします。資料をご希望の場合は郵送いたします。
私個人のカウンセリングでパソコンを使っているときには後を歩き回ったり私の足を枕代わりに寝て居たりしていますが授業の際にはシュナ君はベランダに出されます。

「部屋に入れてくれ〜。 授業に参加させろ〜!高江洲先生と会わせろ〜!」
こんな感じで窓から覗いています。

声が聞こえるのでアルケミストの授業だと、すぐにわかるんですね。午前中から夜まで、ほぼ、この窓のところで話を聞き、一緒に誘導を受けています。なので精神性が高くなっているはず、です。

キジがよくいる場所なので念入りににおいをチェックしています。
常にしっかりと大地とつながっています。


ここは鹿やキツネ、猫さんの通り道
休憩時間のわずかな間にお散歩に行き、ご飯を食べ、再びこの、ベランダの席に戻り、再び講義を聞き、誘導を受ける。
最近のシュナ君はおかあさんよりエネルギーが高まっているようです。
アニマルコミュニケーションを学んでみませんか?
長野県は講座で学んでいただける場所がほとんどありません。
川上村でのアニマルコミュニケーション講座、その他の地域での講座やワークショップをご希望のかたはご相談ください。
「自分のうちの子の気持がわかるようになりたい、動物の感情を知って癒したい」という方にお勧めの内容です。グループでも個人でも可。

オーラの状態からその子の現在の肉体や体内透視、感情、改善したいことを読み取り、行動学の面からも解析し、直接、語り掛けるコミュニケーションです
個人情報保護法に基づき、無断で掲載をしたり公開をするようなことは行っておりません。写真は一部、無料サイトからのものを使用する場合があります。
お問い合わせ・お申し込みは下記までメールをお願いします。
info@animalcommunication-yuinagano.com
川上村プライベートレッスンは月に一度の講座です。
アニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意のカウンセリングは下記からどうぞ。
カウンセリングはホームページ↓をご覧ください。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
お問い合わせ・お申し込みは
info@animalcommunication-yuinagano.com
もっと正式に学びたい方はアカデミーの受講をお勧めいたします。資料をご希望の場合は郵送いたします。