2011/3/22
けんかもするよ クリシュナとラーマ
逃げ足が早いのはシュナくんです。
要領よくて私が雷を落とすときの気配を察して、サッと逃げる、目を合わさない。
ラーマはどちらかというと甘えてごまかすタイプですぐに捕まるタイプ。
「お母さん、おこってる?」と言いながら後退りをしてシュナくんの後ろに隠れる。
どちらが悪さをしてもどちらを怒るということはしないから、その分、すごく怖いんだと思う。
それでも時々
「ぅおらあぁぁあぁ〜!なんべん言うたらわかんねん、おらぁ」と首輪をつかむと我先にハウスに逃げ込もうとする。
「きゃあははははははは怖〜い。」
おちょくられてんなぁ…(≧▼≦)
要領よくて私が雷を落とすときの気配を察して、サッと逃げる、目を合わさない。
ラーマはどちらかというと甘えてごまかすタイプですぐに捕まるタイプ。
「お母さん、おこってる?」と言いながら後退りをしてシュナくんの後ろに隠れる。
どちらが悪さをしてもどちらを怒るということはしないから、その分、すごく怖いんだと思う。
それでも時々
「ぅおらあぁぁあぁ〜!なんべん言うたらわかんねん、おらぁ」と首輪をつかむと我先にハウスに逃げ込もうとする。
「きゃあははははははは怖〜い。」
おちょくられてんなぁ…(≧▼≦)

2011/3/23 14:02
投稿者:愉意
2011/3/23 12:44
投稿者:tetsurow
2011/3/23 6:57
投稿者:愉意
小太郎さん
ラーマもずいぶん大きくなりました。
親犬も比較的小さいんですがこの子もあまり大きくならないかもしれません。シュナくんは食べ物とおもちゃで数回ラーマを咬みましたが、普段は優しいお兄ちゃんです。
どちらも仲間として認めあっています。
ラーマもずいぶん大きくなりました。
親犬も比較的小さいんですがこの子もあまり大きくならないかもしれません。シュナくんは食べ物とおもちゃで数回ラーマを咬みましたが、普段は優しいお兄ちゃんです。
どちらも仲間として認めあっています。
2011/3/22 20:42
投稿者:小太郎
余震が続きますねぇ。
シュナ君たちも不安でしょう。
たよりになるお母さんがいて
とってもうれしいんでしょうね。
こういうときは、花か動物に
ほっとさせられます。
http://kyu.dtiblog.com/
シュナ君たちも不安でしょう。
たよりになるお母さんがいて
とってもうれしいんでしょうね。
こういうときは、花か動物に
ほっとさせられます。
http://kyu.dtiblog.com/
毎日ブンブン振り回されてます(≧▼≦)
ちょっとずついろんなことを覚えていくのを見ていると楽しいです。
犬嫌いだった旦那がイヌ達と遊びにベランダに出てはおもちゃにされていて笑えます。