2006/5/25
どうしてなの? アニマルコミュニケーション
皆さんは「どうしてなの?」と、いう詩をご存知ですか?
これは動物虐待の関連ホームページをネットで検索していて
見つけたものです。稲葉さんという方にお願いしてリンクを
貼らせていただけることになりました。あまり、詩というも
のを好んで読むほうではありませんがこの「どうしてなの?」
については、最後まで読みました。読んでいるうちにどうにも
たまらなくなった気持ちと、私の先生である高江洲先生には
動物の声がこんな風に聴こえているんだろう・・・ということを
感じました。コミュニケーターの中には、あまりにツライ現実を
知りすぎてやめてしまう人がいると聞いています。きっと
こんな風に、動物の声が聴こえたのでしょう。興味のある方は
リンク先の「どうしてなの?」を開いて、音楽とともに読んで
ください。
2006/5/28 23:36
投稿者:yuinori
あらららら?モカきなさんはFuchiさんからお聞きになった方でしょうか?ええ、そうなんです。この詩を見るとあのBGMが頭の中に鳴り響いて、また、ウルウルしてしまって。仰げば尊しなんて今まで聞いても歌っても感情なんてなかったのに…。う゛〜っ(ToT)
2006/5/28 23:10
投稿者:モカきな
この詩、知ってました。
この詩にはアニコミで学んだ事が凝縮されていると思います。
その当時、コピーを配ったりもしましたが、「読みたくない」って最初から拒否する人もいました。(飼い犬を溺愛している方に多かった気がします。)
せめてペット(あまり好きな言葉ではありませんが)に多少なりとも関わっている方にはぜひとも心に留めておいて欲しい詩ですね。
色々な翻訳がありますが、yurinoriさんご紹介のが一番良いと思います。
私もウチワであおいでこの詩を飛ばしま〜す。
この詩にはアニコミで学んだ事が凝縮されていると思います。
その当時、コピーを配ったりもしましたが、「読みたくない」って最初から拒否する人もいました。(飼い犬を溺愛している方に多かった気がします。)
せめてペット(あまり好きな言葉ではありませんが)に多少なりとも関わっている方にはぜひとも心に留めておいて欲しい詩ですね。
色々な翻訳がありますが、yurinoriさんご紹介のが一番良いと思います。
私もウチワであおいでこの詩を飛ばしま〜す。
2006/5/27 7:41
投稿者:yuinori
あはっははは。っていうか、ここなんて
ほとんど知られてないもの。偶然、間違えて
開いた人ですら、閉じちゃうと思うし。
ものすごいウチワでやってる感じ。そうだ、
名簿にブログのアドレス入れるのかな?
ほとんど知られてないもの。偶然、間違えて
開いた人ですら、閉じちゃうと思うし。
ものすごいウチワでやってる感じ。そうだ、
名簿にブログのアドレス入れるのかな?
2006/5/26 20:28
投稿者:きくまる
私も、リンクの件でメールしました(^^)
少しでも知って欲しい詩ですね。
でも、えてして見て欲しい人は見ない・・。
ジレンマです・・。
少しでも知って欲しい詩ですね。
でも、えてして見て欲しい人は見ない・・。
ジレンマです・・。