2007/11/7
「PEUGEOT 908 HDI」
モータースポーツ
毎日忙しいです。。。
まだ東京モーターショーのパンフも読めていません。。
先に写真だけでも…と、ホームページの表紙に使えそう
なものをピックアップしては更新しています。
http://www.geocities.jp/go_ipsum240/
今日、表紙の写真に使ったのは、コチラ。

プジョー908 HDI。
今年のル・マン24時間でアウディR10 TDIと
トップ争いを演じたディーゼルプロトタイプカー。
この姿形で、ディーゼルエンジンです(笑)
レースではアウディに軍配が上がりましたが
参戦初年度から良く追い回しました。
勝利したアウディはR10を飾っていなかったのが
残念でした。。
マシン後部が良く見えたので、ちょっと観察してきました。

ディフューザーの形状が想像以上にオーソドックスで
ちょっと拍子抜けでした。。
やはり耐久レース仕様なので、あまり性能ばかり追いかけて
空力の部分でピーキーになり過ぎないようにという意図が
あるのでしょうか。
そんなことを想像しながら観察すると、色々見えてくるものが
あると思います。実物を見ると、勉強になりますね。。。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。