ようじさんこんにちは。
おまっとうさんでした(byアド街の愛川欽也)
ようやくUPできました。
さてそれはさておき
先日のセパンのマレーシアGPですが
冒頭の部分を見て寝てしまいましたが(録画はしてあります)なかなか面白いレースでしたね。それにこの2レース見てもリタイヤするマシンは減りましたね。
フェラーリは今日の中日スポーツの記事では
ロン・デニスが豪州GP後にFIAに可動フロアの件でお伺いをたててその際は却下されたのだが、ロンのお伺いの成果からか
今回のGPから車検がより厳しくなった
らしくフェラーリは可動フロアの使用が
出来なくなったらしいとされている。
だからマクラーレン勢にコンマ8秒も差を
つけられたそうです。
それにしてもマクラーレンとフェラーリの2強が強すぎて他が追いつけない状況だけに
もうちょっと接近戦が見たいなぁって思う
のですが、
うーんルノーを見る限りアロンソのマシンをねじ伏せるドライバーとしての能力や
マシンを仕上げる開発能力の高かったことがよく分かりますね。
私が思うに昨年アロンソとコバライネンを
一緒にしてアロンソのレース運びを実際のレースで学ばせたかったなって思いますね。
いきなりポストアロンソの大役は新人の彼には荷が重過ぎますよね。
http://ameblo.jp/kobafm583/