2022/1/16
い ち お う
事務職のようじさんです。
ミドリ安全って会社
名前は知っていましたが
まさかお世話になるとは・・・
事務職であっても
倉庫の中であれもこれもやっているので
現場に下りることも。
その際、ヘルメットと安全ベストと安全靴が必要なのですが
安全靴はバレたらということで、後回しになっていました。
先日、親会社の監査があり、それとなーく聞いたところ
安全靴の"レギュレーション"が明らかになり
ただ安全靴を履けば良いというわけでなく
何と推奨品があるということが発覚。
ちなみに現場の人は推奨品を履いていませんでした。。
で、聞いたからにはビシッと行きますよ!
と思ったら、そんなに高いの?みたいな。。
というわけで、総務部に申請をして
買って貰いました。

ミドリ安全の安全靴"プレミアムコンフォート"
カッコいい名前じゃないですか(笑)
早速、安全靴デビューを飾ったわけですが
名前に偽りなく、コレ安全靴?っていう履き心地。
全然違和感ありません。
そんなわけで、仕事終えて駐車場まで
安全靴で帰ってしまい「あ・・・」みたいな(苦笑)
でも、見た目もフツーだし
そのまま出歩けそうですね。
ぶっちゃけ、通勤用のスニーカーより
イイかもしれません(笑)

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。