2021/1/16
今日は夕方に散髪に出かけました。

終わって出てきたら、日が暮れていました。。
散髪中も会話は基本控えていましたが
挨拶代わりの世間話で
「今日はどうしていました?」
「息子の送迎以外は引き籠って仕事していました」
「在宅勤務ですか?」
「いえいえ(汗)」
「私は絶対出来ないので、憧れますー」
美容師も、最近りらくるにお世話になりますが
セラピストも在宅勤務は出来ないですよね。
「でも終わらない仕事を自宅で片付けているダケなので
在宅勤務じゃないんですよ。」
在宅勤務も浸透しているように思うにつれ
したくても出来ない人への配慮はないのか?と
思うことも結構あります。
大手を振って在宅勤務するのは良いけどさ
会社に残って奔走している人が在宅勤務の人に問い合わせると
次の出社日まで待てますか?という回答が。
不要不急の外出は控えるように言われていますが
回答を出すことが必要なんですよ
お客様が待っているのですよ
在宅勤務で片付かないのなら
すぐにでも出勤しろと
在宅勤務も時短も休業も有休も振休もフレックスも
全ての権利を行使出来ないまま
5月からの激務にひたすら耐えている身にとって
それらは憧れであります。。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。