ようじさんこんにちは。
やっときました(苦笑)
うちもリヤフォグ搭載車です。
年に二桁いかない位しか利用しませんが雨の高速等で使ってます。
外車系は結構リヤフォグの存在を知らない人が何らかの形でオンにしてそのままになっているのではないかと思います。親戚のおじさんも知らなかったですからね。外車はリヤフォグ標準が結構ありますからね。
としさんへ
リヤフォグはたぶんライトを一旦切ってしまうとオフになったと思います。でも、私もたぶんの範囲です。
最初の頃はリヤフォグつけっぱなしのを見たら、リヤフォグパッシングしてましたが・・・。誰も気づかないんだろうな。
http://toshipooh.asablo.jp/blog/