2008/6/22
我が家にモリアオガエルが帰ってきました(^o^)
裏山の団地造成工事の影響か?
タタミ一畳分の自宅池で卵魂を見ることが出来なくなって
はや、6年が経過していました。
↓この下の写真で卵魂をすぐ見つけることが出来れば偉い!
ちょっと方向を変えてみれば判りやすいか?
真ん中に白い楕円形が見えるのが卵魂です。
直径10センチ 長さが15センチ程度です。
他に、岩の下にももうひとつ卵魂がありました。
大きさは同じ程度・・
早速全国のモリアオガエルの生息情報を、運営されている大興寺さんに連絡しておく事にしよう。

2008/6/23 23:08
投稿者:いっちゃん
memepiさん
>モリアオガエル、絶滅寸前?
・・・とまでは極端な状況じゃないですよ。
しかし、自然が深く残る所に段々押し込められてるって感じがしますね。
人が生活している真直に、顔を出すのは珍しいんじゃないでしょうか!
モリアオガエルのメスもオスも、至近距離で見ましたから!
メスはわらじぐらいの大きなカエルでした。
オスは背中にカラフルな斑点が入っていて、宝石みたいに綺麗でしたよ。
2008/6/22 22:27
投稿者:memepi
>モリアオガエル、絶滅寸前?
・・・とまでは極端な状況じゃないですよ。
しかし、自然が深く残る所に段々押し込められてるって感じがしますね。
人が生活している真直に、顔を出すのは珍しいんじゃないでしょうか!
モリアオガエルのメスもオスも、至近距離で見ましたから!
メスはわらじぐらいの大きなカエルでした。
オスは背中にカラフルな斑点が入っていて、宝石みたいに綺麗でしたよ。