2020/12/30
ドドド、ド年末!!今年最後のブログです。
まずは、営業時間のお知らせです。
12/31〜1/3はお休みさせて頂きます。新年は1/4から営業させて頂きます。
1/5は工場で打ち合わせがあるため、16時OPENとさせて頂きます。
お休み中のネットオーダーの発送は、最短で1/4からとなります。
宜しくお願いいたします。
さて、営業最終日にようやく、ワックスバッグの製作が全て終わりました。おわった―――――ー!!正直疲れました。今年から、始めたミシンですが、これが今年1番の勉強でした。こんなに1つの事を真剣に勉強したのは、お店やり始めの頃?くらいですかね。自分で言うのも、うんこちゃんですが、相当やりました。プロ野球選手の素振り位やりました(知らんがな)
まだまだ、これからも勉強ですが、1年間修行して天下一武道会に出た感じを体験出来て、良かったです。結果、楽しかったですね。バック来年、リリースします。
今年から一人での営業になり、経営も劇的に変化してあたふたしてる間に2月ごろからコロナが来て、知らん間に1年終わった感じです。なんやろね〜〜〜、長いのか短いのかよくわからん。。。。。
昔はちょくちょく書いていた音楽ネタのブログも全然書かなかったので、今日は最後に今年1年お店で良く流した音源でも書いておきますね。
お店ではCDを使っています。これももう古いね。

CONCRETE SOXのサードですね。帯のスペルミスやインナーのしょぼさなど、最低な再発と言われそうですが、3rdがCDで聴けるのは嬉しい再発でした。インナーは等は置いといて、音は最高ですからね。良く聞いていました、丁度緊急事態宣言の頃で、これを聴きながらマスク作ってましたね。

PHYLLIS DILLONの編集盤ですね。ロックステディーの中で、1番好きなアーティストです。お店で仕事しながら聞くのにはちょうど良い長尺の編集盤です。ミシンやってる時に聴くために買いました。相当聴きましたね。面倒な時は、営業時間はこれ1枚を閉店までループとかざらでした。声も最高です。ソウル+ロックステディーって感じです。

KHRUANGBINの2ndです。スペルむずい・・・・。クルアンビンって言います。テキサスのバンドで、少しサイケなファンク??って感じで、音質がNO WAVEっぽい感じもあって、めちゃんこかっこいいです。去年アナログ買いましたが店で聴くためにわざわざCDも買いました。それ位はまりました。今年出た3rdも良かったですが、僕は2枚目が一番好きです。なんかオリエンタルな感じのインストで、かなりクールです。これまた、ミシン作業中にめちゃんこ聴きました。
と言う訳で、今年最後に音楽ネタ書いてみました。
今年も1年読んでいただきありがとうございました。来年は、何も気にせず、ライブ行ったり、お酒のみに行ったりできる年になって欲しいです。

年末っぽく、細く、なが〜〜〜い、蕎麦ではなく、猫の画像でもどうぞ。
良いお年を

投稿者:TSUTOMU