2016/3/24
オーストラリア・メルボルン 撮影
先週卒業旅行でメルボルンとその近郊へ行ってきました。
帰国前日の朝にセントラル駅周辺を散歩しました。

まずは広大で迫力あるサザンクロス駅を。
さすがメルボルンの玄関口とあって賑わいもすごいです。
写真では伝わりにくいですが、実際はもっと迫力ありましたよ!

セントラル駅近くの陸橋からメトロを。
公共交通機関が充実していて結構な頻度でやってきます。

客車列車が朝の通勤輸送を担っているのが日本とは違う所。
客車列車奥にはカラフルな車両群が朝ラッシュを終えて留置されています。
海外の機関車は相変わらず大きいですね。

こちらは別日に高さ300mのタワーから俯瞰した様子です。
左下の駅はフリンダースストリート駅でサザンクロス駅から1kmも離れてません。

最後はフィッシュ&チップスで!
これとバーガーとピザがあれば生きていける気がします(笑)
以上、ちょっとしたメルボルンの鉄道事情でした。
1
帰国前日の朝にセントラル駅周辺を散歩しました。

まずは広大で迫力あるサザンクロス駅を。
さすがメルボルンの玄関口とあって賑わいもすごいです。
写真では伝わりにくいですが、実際はもっと迫力ありましたよ!

セントラル駅近くの陸橋からメトロを。
公共交通機関が充実していて結構な頻度でやってきます。

客車列車が朝の通勤輸送を担っているのが日本とは違う所。
客車列車奥にはカラフルな車両群が朝ラッシュを終えて留置されています。
海外の機関車は相変わらず大きいですね。

こちらは別日に高さ300mのタワーから俯瞰した様子です。
左下の駅はフリンダースストリート駅でサザンクロス駅から1kmも離れてません。

最後はフィッシュ&チップスで!
これとバーガーとピザがあれば生きていける気がします(笑)
以上、ちょっとしたメルボルンの鉄道事情でした。
