2012/1/25
四国キハ47 模型
去年の5月に買った、マイクロのキハ47四国色、、
8月にTNカプラーに交換してスカートなしのままでした。
この度スカートも購入して取り付けたのでそのご報告を。

まずは4両すべてを。
交換したってもうだいぶ前ですけどねw
4か月は経つかなww
先頭車のカプラーはJC6352を使用、スカートはPZ6252を使ってます。

横から。
スカートが若干下になって取付穴が見えちゃってますが・・・
しかし遠くから見れば問題ナシw

キハ47同士の連結を。
幌付き+幌付きだと連結できないのが難点。。
幌付き+幌なしでこの間隔ですからねw

そしてやっぱりこの車両と連結して走らせたいところ♪
キハ58+キハ47です。
キハ65でもアリですけどね^^
やっぱりTNにするとお顔の印象がだいぶ変わって、いい感じになりますね^^
次はキハ32。
これもTN加工して混結のバリエーションさらに増やしていきたいですね。。。
1
8月にTNカプラーに交換してスカートなしのままでした。
この度スカートも購入して取り付けたのでそのご報告を。

まずは4両すべてを。
交換したってもうだいぶ前ですけどねw
4か月は経つかなww
先頭車のカプラーはJC6352を使用、スカートはPZ6252を使ってます。

横から。
スカートが若干下になって取付穴が見えちゃってますが・・・
しかし遠くから見れば問題ナシw

キハ47同士の連結を。
幌付き+幌付きだと連結できないのが難点。。
幌付き+幌なしでこの間隔ですからねw

そしてやっぱりこの車両と連結して走らせたいところ♪
キハ58+キハ47です。
キハ65でもアリですけどね^^
やっぱりTNにするとお顔の印象がだいぶ変わって、いい感じになりますね^^
次はキハ32。
これもTN加工して混結のバリエーションさらに増やしていきたいですね。。。
