虎虎虎
虎虎虎HPへLINK⇒
PORTAL SITE
BBS
虎虎虎掲示板
RSS
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
虎虎虎「PC版」
虎虎虎「Twitter」
虎虎虎「i-mode携帯版」
虎虎虎「SoftBank携帯版」
虎虎虎 ブログ「ミラー版」
→
リンク集のページへ
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
阪神タイガース (1895)
野球 (0)
旅行 (42)
ノンジャンル (10)
過去ログ
2012年12月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (46)
2012年8月 (49)
2012年7月 (40)
2012年6月 (42)
2012年5月 (46)
2012年4月 (45)
2012年3月 (8)
2012年2月 (5)
2012年1月 (6)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (48)
2011年9月 (44)
2011年8月 (53)
2011年7月 (48)
2011年6月 (41)
2011年5月 (43)
2011年4月 (35)
2011年3月 (29)
2011年2月 (13)
2011年1月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (15)
2010年9月 (39)
2010年8月 (54)
2010年7月 (36)
2010年6月 (33)
2010年5月 (43)
2010年4月 (45)
2010年3月 (28)
2010年2月 (2)
2010年1月 (6)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (15)
2009年9月 (29)
2009年8月 (26)
2009年7月 (22)
2009年6月 (18)
2009年5月 (26)
2009年4月 (24)
2009年3月 (18)
2009年2月 (7)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (12)
2008年9月 (24)
2008年8月 (20)
2008年7月 (25)
2008年6月 (17)
2008年5月 (24)
2008年4月 (24)
2008年3月 (18)
2008年2月 (6)
2008年1月 (3)
2007年10月 (7)
2007年9月 (28)
2007年8月 (27)
2007年7月 (22)
2007年6月 (17)
2007年5月 (26)
2007年4月 (23)
2007年3月 (22)
2007年2月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (23)
2006年8月 (28)
2006年7月 (22)
2006年6月 (26)
2006年5月 (24)
2006年4月 (23)
2006年3月 (19)
2006年2月 (11)
2006年1月 (3)
2005年12月 (1)
2005年11月 (17)
2005年10月 (16)
2005年9月 (22)
2005年8月 (25)
2005年7月 (25)
2005年6月 (23)
2005年5月 (28)
2005年4月 (30)
2005年3月 (32)
2005年2月 (29)
2005年1月 (10)
最近の記事
12/2
12月1日 のつぶやき
10/10
10月9日 のつぶやき
10/9
金本知憲、引退試合!
10/5
虎打線、岩本見殺しで完封負け
10/3
伊藤和、プロ入り初先発を飾れず
10/1
9月30日 のつぶやき
9/30
メッセ完投勝利
9/30
9月29日 のつぶやき
9/29
能見、二桁勝利を完封で達成
9/29
城島、捕手としての誇りを持って引退
9/28
9月27日 のつぶやき
9/27
岩本2勝目、隼太グランドスラム
9/27
借金最多21
9/26
9月25日 のつぶやき
9/25
9回表、これが今期の阪神だそうです
最近のトラックバック
3/25
大阪十三のメンズエ…
from
癒し家最新ブログ記…
3/25
大阪十三のメンズエ…
from
癒し家最新ブログ記…
3/25
大阪十三のメンズエ…
from
癒し家最新ブログ記…
10/11
本題に入る前に、吉…
from
ポロと旅する&あさ…
10/10
(甲子園) DeN…
from
FUKUHIRO…
10/10
とうとうこの日が来…
from
自由気ままに虎など…
10/10
とうとうこの日が来…
from
虎談巷説 阪神タイ…
10/10
1992年6月2日…
from
虎団Jr. 虎ック…
10/10
1992年6月2日…
from
虎党 団塊ジュニア…
10/10
今季最終戦を白星…
from
なんやかんや、そし…
10/9
阪神がDeNAを2安…
from
成り行きアラカルト…
10/9
まず、タイガースの…
from
デラシネ(deracine…
10/9
【兄貴感動をあり…
from
My虎春 Happ…
10/9
いよいよ、今季ラ…
from
りが・みりてぃあ野…
10/9
今夜は指定席の「四…
from
しっとう?岩田亜矢…
最近のコメント
10/10
こんばんは。 今年…
on
金本知憲、引退試合!
10/10
>ぱんちさん、 …
on
金本知憲、引退試合!
10/10
虎虎虎さんのブログ…
on
金本知憲、引退試合!
10/9
>とうちゃん 金…
on
金本知憲、引退試合!
10/9
アニキの今の思いが…
on
金本知憲、引退試合!
PROFILE
虎虎虎 ☆PROFILE☆
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 交流戦終了(9勝13敗2分)
|
Main
|
4時間17分の凡戦! »
2009/6/20
「安藤背信で借金遂に10」
阪神タイガース
阪神2−5楽天
楽 天 005000000=5
阪 神 000002000=2
通算=23勝33敗3分
交流戦=8勝13敗2分
対楽天3回戦(阪神1勝2敗)
【投手】
阪神=★安藤(4勝5敗)−江草−筒井−渡辺−阿部
楽天=☆永井(5勝3敗)−有銘−Sグウィン(1勝1敗2S)
【本塁打】
阪神=
楽天=草野(4号3ラン)、山崎(12号ソロ)
【公示】
登録:小宮山慎二捕手 ⇔ 抹消:
阪神先発は
安藤
、楽天は永井。
3回表
、安藤は2死から連打で1・3塁。
ここで草野の先制の3ラン本塁打。
続く山崎にもソロ本塁打。
さらに連続2塁打で5失点。
4回表
、阪神は2番手に
江草
。
6回表
、阪神は3番手に
筒井
。
6回裏
、阪神は1死から新井・金本の連打で2・3塁。
ここで
ブラゼル
が2点タイムリー。
7回表
、阪神は4番手に
渡辺
。
9回表
、阪神は5番手に
阿部
。
9回裏
、阪神の攻撃は三者凡退で無得点。
先発安藤が3回表2死から6連打で大量5失点。
とてもエースと呼べない背信の投球。
これで借金は今期最大、二桁の10に!
0
タグ:
安藤
ブラゼル
真弓
投稿者: 虎虎虎
トラックバック(16)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:桧山命
2009/6/21 11:49
そうなんですよ! 決して今のタイガースが弱いなんて思わない!戦力も他球団よりもいい選手が揃ってるだけにはがゆい!!!
どの球団も低迷があり上昇する! タイガースはまだ低迷するチームじゃない!絶対、巻き返せるだけの選手がそろっているから・・・
投稿者:虎虎虎
2009/6/21 10:22
> 桧山命さん
コメントおおきにです。
やはりこの低迷の責任の半分以上は、監督、フロントにありますね。
@守備位置のコンバート
A打順の組み換え
B投手交代のまずさ
Cアラフォーに頼ったチーム編成
D監督人事
特に新井と鳥谷の不振は、@Aに原因するところが大きいと思います。
Bで落とした試合はかなりあります。
Cは監督と言うよりもフロントの責任が大きいですね。
Dは何故真弓なのか?
そのへんの根拠か不明確。
フロントが扱いやすい監督を選んだとしか考えられません。
http://yellow.ap.teacup.com/toratoratora/
投稿者:桧山命
2009/6/21 9:52
疲れる試合が続きますね。今日の試合が終われば少しの中休み、フロント、監督、コーチすべてを集めて緊急ミーティングをし残り試合の戦い方を話し合ってほしい! 無駄かな?
流れに乗れない阪神のすべての責任は真弓! 前半から選手の力を出しきれない采配が現状の状態を招いてる! 勝ち方がわからない! 選手に混乱を招いている!!!
長くなりましたが私はあきらめずにこれからもタイガースを応援いたします。
投稿者:とうちゃん
2009/6/20 23:03
下のチームが負けてるから 落ちなくて済んでいますが
こんな勝率なら一番下にていもおかしくないかも・・・
情けないですねぇ 真弓監督も交流戦終わったら休養。
http://happy.ap.teacup.com/tou842
投稿者:虎虎虎
2009/6/20 22:54
> ばあすかけふさん
明日は能見でしょうか?
打線の援護で楽に投げさせてあげたいですね。
http://yellow.ap.teacup.com/toratoratora/
投稿者:ばあすかけふ
2009/6/20 22:47
情けない試合ですね
ブラゼルのタイムリーだけの打線とあてにならない先発投手
明日はライトスタンドから応援しますが…いい試合になりますように
投稿者:虎虎虎
2009/6/20 22:41
> 矢野様命さん
そもそも真弓さんには何のビジョンも無かったと思います。
何故って?
でなきゃこんな采配しないと思います。
> hirxさん
もう末期的ですね。
捕手を誰にするかでキャンプでは競わせていましたが、始まれば殆ど狩野。
彼も彼なりには頑張っていると思いますが・・・
狩野よりもベンチの指示が悪いと感じます。
> やじろべェ〜さん
本来なら山崎のソロで交代。
6連打も打たれて辛抱するなら、最低5回まで投げさせろ!
それがエースの責任のとり方。
中途半端すぎますね。
http://yellow.ap.teacup.com/toratoratora/
投稿者:やじろべェ〜
2009/6/20 21:50
安藤ですよね・・・
前の回から連続三振を奪っていた投手が、あれだけよくもまぁポカスカ打たれるものかと、開いた口がふさがりませんでした・・・
しかも次の回に打席が来るからと、続投させる真弓には、あきれてものも言えません。
こんな調子じゃ、株主じゃなくても怒るって!!!
http://blue.ap.teacup.com/yaji0227/
投稿者:hirx
2009/6/20 21:47
今日サイトの方のページ作りで今月の試合のデータを見てましたが、8日の試合からずっと4点以上取られ続けています。
これって投手にも責任はあると思いますが、保守の責任も大きいのではないでしょうかね・・・
打撃優先の起用のマイナス面が出てるような気がしてなりません。
http://www.hirxx.com/
投稿者:矢野様命
2009/6/20 21:40
真弓はん 一体 阪神をどうしたいんですか?
強い阪神はどこへいってしまったんや?
http://love.ap.teacup.com/yanosama/
teacup.ブログ “AutoPage”