ソフトバンク1−1阪神
阪 神 000000000000=1
S B 000001000000=1
通算=15勝20敗2分
交流戦=0勝0敗1分
対SB1回戦(阪神0勝0敗1分)
【投手】
SB=杉内−ファルケンボーグ−馬原−攝津−佐藤誠
阪神=久保−ウィリアムス−江草−藤川
【本塁打】
阪神=林(1号ソロ)
SB=
【公示】
登録:岡崎太一捕手,藤原通内野手 ⇔ 抹消:小嶋達也投手,メンチ外野手
阪神先発は
久保、ソフトバンクは杉内。
6回裏、阪神先発久保は先頭本多にバントヒット、犠打で2塁へ。
オーティス、松中に四球で1死満塁。
ここで小久保に犠牲フライで先制を許す。
9回表、阪神は今岡に代わる代打
林が同点本塁打。
9回裏、阪神は2番手に
ウィリアムス。
阪神先発久保は8回を111球、2被安打、5奪三振、4与四死球、1失点。
10回裏、阪神は3番手に
江草。
11回表、阪神は先頭桜井が安打、林が三振で1死1塁。
狩野が内野ゴロで2死1塁。
ここで代打桧山は内野ゴロで無得点。
11回裏、阪神は江草が引き続きマウンドへ。
1死から小久保が安打、代走に金子。
長谷川を内野フライ、柴原を外野フライで無失点。
12回表、先頭赤星が安打、関本が送って2塁。
しかし金本、新井が凡退で無得点
12回裏、阪神は
藤川球児。
ソフトバンクに安打を許さず引き分け。

0