中日7−0阪神
阪 神 000000000=0
中 日 30000400×=7
CS第1ステージ1回戦(阪神0勝1敗)
【投手】
中日=○川上(1勝0敗)−石井−鈴木−久本−岡本−クルス−平井
阪神=●下柳(0勝1敗)−渡辺−久保田−ダーウィン−橋本健
【本塁打】
阪神=
中日=ウッズ(1号2ラン)、森野(1号3ラン)
登録:浜中治外野手、藤原通内野手、ボーグルソン投手 ⇔
抹消:筒井和也投手、小宮山慎二捕手、秀太内野手
1回表、阪神は中日先発川上に三者凡退。
1回裏、阪神の先発は
下柳。
先頭荒木が関本のエラーで出塁し、盗塁で2塁へ。
井端の内野ゴロの間に3塁へ。
ここで森野に先制タイムリー。
さらにウッズに2ラン本塁打を打たれて3失点。
4回裏、下柳は1死3塁のピンチ。
ここで阪神は2番手に渡辺をマウンドへ。
渡辺はこのピンチを無失点で切り抜ける。
6回表、阪神は川上に対して6回1死まで完全試合。
1死から関本がレフト前への初安打。
6回裏、阪神は3番手に
久保田をマウンドへ。
しかし先頭谷繁に安打、1死から荒木に安打でT・3塁。
井端にタイムリーでまず1点。
森野に3ラン本塁打を打たれて4失点。
堪らず阪神は久保田を諦め
ダーウィンをマウンドへ。
8回表、中日は2番手に石井をマウンドへ。
先頭代打桜井が三振、矢野が2塁打、関本が四球で1・2塁。
中日は石井を諦め鈴木をマウンドへ。
代打葛城は内野ゴロで2死2・3塁。
中日は久本を4番手におくり、鳥谷は四球で満塁。
しかし赤星が内野ゴロで無得点。
8回裏、阪神は5番手に
橋本健太郎。
9回表、中日は岡本をマウンドへ。
先頭シーツが凡退。
ここで中日はクルスをマウンドへ。
金本は大きなセンターフライ。
今岡、桜井が意地の連打で1・2塁。
ここで中日は7人目の平井をマウンドへ。
矢野は外野フライで試合終了。
今日のポイントは初回の攻防。
阪神の攻撃は2三振で三者凡退。
一方中日は関本のエラーに付け込み、盗塁からタイムリー。
さらに4番ウッズの2ラン本塁打で都合3得点。
一方的にやられた完封負け。
しかも7点差にも関わらず、細かな投手リレーの落合中日。
この屈辱をバネに明日は勝て! タイガース。

0