横浜3−2阪神
阪 神 000000110=2
横 浜 10000101×=3
対横浜15回戦(阪神9勝6敗)
【投手】
阪神=杉山−江草−●久保田(3勝3敗)
横浜=工藤−木塚−吉見−加藤−○那須野(4勝4敗1S)
−Sクルーン(2勝0敗21S)
【本塁打】
阪神=
横浜=
登録: ⇔ 抹消:
1回裏、阪神先発
杉山は1死から、林のエラーで2塁に走者をおく。
2死2塁から佐伯にタイムリーを許し1失点。
6回裏、杉山は1死からまずい守備で走者を許す。
吉村のショートゴロで併殺を取れず走者を残す。
ここで内川にタイムリー2塁打で失点。
7回表、阪神は先頭赤星が安打、シーツとのエンドラン成功で1・3塁。
ここで
金本がレフトへ犠牲フライでまず1点。
林が凡退で横浜は工藤から木塚にスイッチ。
阪神は桜井に代えて代打葛城。
しかし凡退で1点どまり。
7回裏、阪神は2番手に
江草。
先頭二志に2塁打、犠打で1死3塁。
しかし後続を抑えて無失点。
8回表、先頭矢野が安打、関本が送って1死2塁。
ここで阪神は代打桧山。
横浜は木塚に代えて吉見、阪神は桧山に代えて浜中。
浜中は四球で1死1・2塁。
鳥谷にも四球で1死満塁の大チャンス!
ここで
赤星が同点となる内野安打。
しかし追加点は奪えず同点どまり。
8回裏、阪神は
久保田をマウンドへ。
1死から内川に2塁打、相川にもタイムリー2塁打で勝ち越しを許す。
9回表、横浜は抑えの
クルーンがマウンドへ。
3人で終了し敗戦。

0