読売3−2阪神
阪 神 100000001=2
読 売 00030000×=3
対読売16回戦(阪神8勝8敗)
【投手】
阪神=●下柳(8勝6敗)−渡辺−江草−杉山
読売=○門倉(1勝3敗)−西村−豊田−S上原(0勝1敗20S)
【本塁打】
阪神=シーツ(8号ソロ)
読売=阿部(25号3ラン)
登録:能見篤史投手 ⇔ 抹消:岩田稔投手
1回表、阪神は2死から
シーツが、先制の8号ソロ本塁打。
4回裏、阪神先発
下柳は、先頭二岡に安打、1死から李に安打で1・二塁。
ここで阿部に逆転の3ラン。
6回裏、下柳は2死1・二塁のピンチ。
ここで読売は門倉に代えて代打大道。
大道のレフト前への安打で走者が本塁突入。
しかし金本の好返球で本塁タッチアウト!
7回裏、阪神は2番手に
渡辺。
先頭高橋に安打、1死から代走鈴木が盗塁。
内野ゴロの間に走者は3塁へ。
ここで阪神は渡辺に代えて
江草。
小笠原に四球で2死1・3塁。
李を三振に討ち取りピンチを凌ぐ。
8回裏、阪神のマウンドには
杉山。
先頭阿部が安打、犠打で2塁へ。
杉山の牽制球が阿部に当たって3塁へ。
しかし木村を三振、清水を敬遠で2死1・3塁。
鈴木を内野ゴロに打ち取り無失点。
9回表、読売は抑えの上原。
先頭シーツが安打、金本が凡退、林が安打で1死1・3塁。
桜井の内野ゴロの間に1点を返す。
しかし矢野が凡退で敗戦。

0