オリックス7−0阪神
阪 神 000000000=0
オリックス 30020200×=7
対オリックス2回戦(阪神0勝2敗)
交流戦通算(1勝3敗)
【投手】
オリックス=○平野佳(3勝4敗)−高木−大久保
阪神=●ジャン(3勝3敗)−能見−橋本健−渡辺−中村泰
【本塁打】
阪神=
オリックス=ラロッカ(16号2ラン)
1回裏、阪神先発
ジャンは、1死一塁からボークでリズムを崩すと、ラロッカ
に四球。
2死一、二塁から北川にレフトオーバーの2点適時二塁打。
続く下山にも暴投の後、適時打を浴びるなど、3失点と自滅。
4回裏、阪神2番手
能見は、2死から大西に安打、盗塁で2塁。
続く村松に適時打され1失点。
さらに藤本の失策で1点を献上。
6回裏、阪神3番手
橋本健は、村松に右前打、3番ラロッカに左越えへ16号
2ランを打たれ2点失点。
7回裏、阪神は4番手に
渡辺。
8回表、オリックスは2番手に高木。
8回裏、阪神は5番手に
中村泰。
9回表、オリックスは大久保がマウンドへ。
林、葛城が連続三振。 8回から5者連続三振
2死から狩野が2塁打、最後は関本が三振で連敗。
ジャンより中村泰を先発で使え!
以上!

0