阪神5−2読売
読 売 000101000=2
阪 神 00021200×=5
対読売17回戦(阪神8勝9敗)
【投手】
読売=●パウエル(9勝9敗)−林−前田
阪神=○福原(10勝3敗)
【本塁打】
4回表、阪神先発
福原は無安打で1点を失う。
シーツのエラーにパスボールで二塁、内野ゴロの間に三塁へ。
ここで李に犠牲フライを打たれて1失点。
4回裏、阪神は先頭金本が3塁打、
浜中のタイムリー二塁打で同点。
なおも
矢野のタイムリーで逆転。
5回表、先頭福原が安打、赤星の内野ゴロで走者が入れ替わり一塁赤星。
盗塁で二塁へ、関本の外野フライの間に三塁へ。
シーツのポテンヒットで追加点。
6回表、無死一二塁から高橋が犠打で二三塁。
ここで李の内野安打で1点を返される。
6回裏、先頭浜中が四球、鳥谷が安打で一二塁。
打者矢野の時にパウエルがボークで無死二三塁。
ここで
矢野が2点タイムリーで突き放す。
なおも藤本が死球で無死一二塁。
福原がキッチリおくって一死二三塁。
読売はパウエルを諦め林をマウンドへ。
赤星はエラーで出塁し一死満塁。
しかし関本、シーツが凡退。
7回裏、二死から鳥谷がセンター前へ安打、鈴木が後逸し鳥谷は一挙本塁へ。
しかしタッチアウトで得点は成らず。
9回裏、阪神先発福原は無得点で切り抜け今期10勝目。
引き分けを挟んで今期初の6連勝!!!!!!
今日の勝因は何と言っても先発福原の熱投!
中4日の先発登板も9回132球を投げ切り2失点。
首位中日追撃に向けてローテの切り替えも万全。
安藤と言い、中継、抑えの負担も無く完投勝利出来たのが大きい。

0