横浜10−6阪神
阪 神 020003010=6
横 浜 00004510×=10
対横浜15回戦(阪神12勝3敗)
【投手】
阪神=安藤−●金澤(3勝1敗)−江草−太陽
横浜=吉見−○木塚(2勝1敗)−川村−加藤−クルーン
【本塁打】
阪神=金本(14号ソロ)
2回表、阪神は一死から藤本が安打、安藤がおくって二死二塁。
赤星の打球を内川がエラーし二死一三塁。
ここで
関本が先制の2点タイムリー二塁打。
5回裏、阪神先発安藤は先頭吉村に安打、一死後古木に四球。
二死から投手吉見の当たりを鳥谷がエラーし1点。
二死二三塁で石井の打席。
安藤が投じたボールがワンバウンして石井のバットに当たる。
しかし球審有隅が見逃し2走者がホームイン。
当然矢野は抗議し、暴行行為で退場。
二死二塁、捕手野口で試合再開。
ここで小池に二塁打を許し、この会都合4点。
6回表、阪神は一死から野口が安打、二死から代打町田が四球。
二死一二塁から
赤星が意地のタイムリーでまず1点。
なおも関本が四球を選び二死満塁。
ここでシーツの一塁フライを
吉村が落球で2者生還。
二死二三塁で金本は敬遠で二死満塁。
ここで横浜は吉見に代えて木塚をマウンドへ。
6回裏、阪神のマウンドには
金澤。
しかし金澤は先頭村田、吉村に連打を許し無死二三塁。
ここで内川の当たりを鳥谷がまたもやエラーで1失点。
一死から相川にタイムリーを打たれ逆転を許す。
堪らず阪神は3番手に
江草をマウンドへ。
江草は代打鈴木に犠牲フライを打たれて1点。
尚も石井、小池に連打で2失点。
7回表、横浜のマウンドには川村。
7回裏、阪神のマウンドには
太陽。
二死から3連打で1失点。
8回表、横浜のマウンドには加藤。
二死から
金本が第14号ソロホームラン。
9回表、横浜のマウンドにはクルーン
一死から代打林が安打、藤本が四球で一死一二塁。
代打スペンサーが三振、赤星が安打で繋ぎ二死満塁。
ここで阪神は関本に代えて代打に片岡。
しかしあえなく三球三振。
5回裏、球審有隅の誤審から荒れた試合展開。
一旦は相手吉村のエラーで逆転するも、2番手金澤、3番手江草
の乱調。
鳥谷、関本のエラーなどで再逆転を許す。
最近の鳥谷は捕球してからの雑なプレーが目立つ。
それにより2番手金澤は何の為に昇格したのか?
あの「チキン」では1軍で大事な場面での投球は無理。

0