読売1−5阪神
阪 神 202000010=5
読 売 000010000=1
対読売13回戦(阪神6勝7敗)
【投手】
阪神=○下柳(9勝7敗)−ダーウィン−ウィリアムス−江草−藤川
読売=●内海(7勝10敗)−野間口−前田−真田−内海−栂野
【本塁打】
阪神=スペンサー(6号2ラン)
1回表、阪神は一死から鳥谷がエラーで出塁、シーツが四球で一二塁。
ここで
金本がライト線への先制2点タイムリー二塁打。
3回表、阪神は二死から矢野が安打、
スペンサーがレフトスタンドへ6号
2ランホームラン。
5回表、阪神は先頭シーツが安打、金本が四球で無死一二塁。
しかし矢野は三振、スペンサー、関本が凡退で無得点。
5回裏、阪神先発
下柳は二死一塁から、李、高橋の連打で1失点。
6回裏、下柳が二死から安打を許すと、阪神は2番手に
ダーウィンを
マウンドへおくる。
7回表、読売のマウンドには前田。
7回裏、一死一塁打者李で、阪神は
ウィリアムスをマウンドへ。
李を三振、高橋を内野ゴロの討ち取る。
8回表、読売は真田をマウンドへ。
先頭矢野が安打、スペンサーが四球で無死一二塁。
関本が犠打を決めて一死二三塁。
ここで2塁走者スペンサーに代えて代走赤星、代打林。
林は敬遠で一死満塁、代打桧山。
桧山は四球を選んで押し出しで追加点。
しかし浜中は力んで併殺打に倒れる。
8回裏、阪神のマウンドには江草。
3人でキッチリ片付ける。
9回表、読売のマウンドには栂野?。
9回裏、阪神のマウンドには
藤川球児。
今日の阪神は必死の継投策。
6回裏二死一塁3点差で、先発下柳からダーウィン。
7回裏一死一塁でウィリアムスをマウンドへ。
そして9回裏、セーブの付かない場面での藤川の投入。
読売3連戦、3タテを阻止した。
しかし5回、8回での追加点の場面、打撃陣の非効率さは相変わらず。

0