楽天2−1阪神
阪 神 000000010=1
楽 天 000010010=2
対楽天6回戦(阪神3勝3敗)
【投手】
阪神=●杉山(0勝2敗)−能見−ダーウィン
楽天=愛敬−河本−小倉(4勝3敗)−S福盛(0勝0敗12S)
【本塁打】
5回裏、阪神先発
杉山は先頭礒部に四球、犠打を決められ二塁へ。
打者塩川の時に暴投で走者は三塁へ。
塩川は三振に討ち取るも、打者リックの時に暴投。
無安打、暴投2個で1点を献上する。
8回表、楽天は2番手に河本をマウンドへ。
先頭鳥谷がレフト線への2ベース、赤星はバスター成功で無死一三塁。
ここで楽天は小倉をマウンドへ。
シーツは初球を打って内野フライ。
金本の初球に赤星が二盗に成功。
金本は敬遠で一死満塁で今岡勝負。
今岡はライトへ犠牲フライを打ち同点に追い着く。
尚も二死一三塁で桧山はショートライナーで同点どまり。
8回裏、杉山は先頭打者に四球、犠打を決められ一死二塁。
リックにレフト前に運ばれ一死一三塁のピンチ。
ここで阪神は杉山に代えて
能見をマウンドへ。
先発杉山は2安打6四球の内容。
能見は関川にセンター前に打たれて、再びリードを許す。
二死後阪神は能見に代えて
ダーウィンをマウンドへ。
いきなり暴投で走者は二三塁へ。
フェルナンデスを歩かせて二死満塁。
山崎を三振に討ち取りピンチを凌ぐ。
9回表、楽天のマウンドには福盛。
スペンサーが三振、代打浜中が凡退、代打片岡が安打で二死一塁。
代走赤松が盗塁で二塁へ。
しかし鳥谷が三振で試合終了。

0