ヤクルト4−6阪神
阪 神 112010010=6
ヤクルト 103000000=4
通算=29勝32敗8分
対ヤクルト7回戦(阪神4勝2敗1分)
【投手】
阪神=☆秋山(1勝0敗)−渡辺−加藤−S榎田(2勝0敗2S)
ヤクルト=★ロマン(4勝6敗)−正田−山本哲−日高−押本
【本塁打】
阪神=鳥谷(3号ソロ)、ブラゼル(8号ソロ)
ヤクルト=バレンティン(20号ソロ)、松井淳(3号2ラン)
【公示】
登録:二神一人投手、秋山拓巳投手 ⇔ 抹消:福原忍投手、田上健一外野手
阪神先発は
秋山、ヤクルトはロマン。
1回表、阪神は2死から
鳥谷がソロ本塁打。
1回裏、秋山は1死3塁から川端に同点タイムリー。
2回表、阪神は1死から
ブラゼルが勝ち越しソロ本塁打。
3回表、阪神は先頭秋山が安打、暴投で2塁へ。
1死から
平野がタイムリー3塁打。
さらに
鳥谷がタイムリーで4点目。
3回裏、秋山は2死からバレンティンにソロ本塁打。
さらに宮本に安打、松井に同点2ラン本塁打。
5回表、阪神は1死1・3塁から
鳥谷が犠牲フライで再び勝ち越し。
5回裏、秋山はヤクルト打線を3者凡退。
6回裏、阪神は2番手に
渡辺。
7回表、阪神は1死から代打浅井が2塁打、マートンが安打で1・3塁。
平野が四球で1死満塁。
鳥谷はセカンドゴロ、ホームは際どいタイミングも判定はアウト!
タイガースベンチは抗議にも出ずに試合進行??????
ヤクルトは3番手に山本哲。
新井はレフトフライで得点ならず。
8回表、ヤクルトは4番手に日高。
2死から良太が四球、代走に大和、盗塁で2死2塁。
ここで藤井がライト前へのタイムリーで貴重な追加点。
8回裏、阪神は3番手に
加藤。
2死から連続四球で2死1・2塁。
しかし松井を外野フライで無失点。
9回裏、阪神は新守護神の
榎田。
ヤクルトの攻撃を抑えて阪神連敗ストップ。
先発秋山は5回を投げて4失点。
今日は打線と中継の勝利と言える。

0