広島6−8阪神
阪 神 003003020=8
広 島 020120100=6
通算=14勝14敗5分
対広島7回戦(阪神5勝1敗1分)
【投手】
阪神=久保−渡辺−福原−☆筒井(1勝0敗)−榎田−S藤川(0勝0敗8S)
広島=バリントン−江草−岸本−今村−★ミコライオ(1勝3敗)−今井
【本塁打】
阪神=鳥谷(2号2ラン)
広島=ニック(5号ソロ、6号ソロ、7号2ラン)、堂林(2号ソロ)
【公示】
登録:今成亮太捕手、田上健一外野手 ⇔ 抹消:宮山慎二捕手、柴田講平外野手
阪神先発は
久保、広島はバリントン。
2回表、阪神は先頭金
本が歴代安打数8位対となる2471本目の安打。
2回裏、久保は先頭ニックに先制のソロ本塁打。
2死から堂林にもソロ本塁打。
3回表、阪神は先頭藤井が安打、久保がおくって2塁へ。
2死から
平野がタイムリー。
マートンが安打、金本が四球で満塁。
ここで
新井が逆転の2点タイムリー。
4回裏、久保は先頭ニックに2打席連続の同点ソロ本塁打。
5回裏、久保は2死から四球。
ここで阪神は2番手に
渡辺。
しかしニックに3打席連続の勝ち越し2ラン本塁打。
6回表、阪神は2死からブラゼルが2塁打。
浅井がタイムリー2塁打。
さらに
藤井が同点タイムリー。
代打新井良太も四球で1・2塁。
ここで広島は2番手に江草。
鳥谷も四球で2死満塁。
平野も押出し四球で再びリード。
6回裏、阪神は3番手に
福原。
7回表、広島は4番手に今村。
先頭
金本が歴代安打数単独8位となる2472本目の安打。
7回裏、阪神は4番手に
筒井。
2死満塁のピンチで2塁へ牽制悪送球で同点。
8回表、広島はミコライオ。
1死から藤井が安打、代打桧山が三振。
ここで鳥谷が勝負を決める2ラン本塁打。
8回裏、阪神は5番手に
榎田。
9回裏、阪神は抑えの藤川。
広島の反撃を抑えて阪神勝利!
二転三転の試合展開も最後はチームリーダー鳥谷の一撃で決めた。
これで阪神は14勝14敗5分と勝率5割に戻した。

0