阪神3−10日ハム
阪神先発下柳は初回、1アウトから長短打で3失点。
2回にも2アウトから、2本の本塁打で4失点とまさかの乱調。
阪神2番手桟原は3・4回は抑えたが、5回に本塁打で1失点。
5回を終わって8対0とワンサイドゲーム。
しかし6回裏阪神は、四球の関本をおいて赤星が今期1号の2ランホームラン。
尚もシーツの内野安打、金本の安打から今岡のタイムリーで1得点。
7回表3番手橋本が新庄に2ランを浴びて2失点。
結局阪神の反撃は日本ハムの継投にかわされ、6連勝はならず。
今日は序盤での大量失点が最後まで響いてしまった。
阪神投手陣で1番の安定感があった下柳が2回で7失点。
今期最大の貯金10はお預けとなった。
日ハム 340010200=10
阪 神 000003000=3
対日本ハム6回戦(阪神4勝2敗)
【投手】
日ハム=○江尻(5勝3敗)-マイケル-橋本-横山
阪神=●下柳(6勝1敗)-桟原-橋本-吉野
【本塁打】
日ハム=森本(5号ソロ)、セギノール(12号2ラン)、
木元(13号ソロ)、新庄(13号2ラン)
阪神=赤星(1号2ラン)
☆選手登録
登録:井川慶 ⇔ 抹消:能見篤史

0