阪神10−3横浜
横 浜 001000011=3
阪 神 42020020×=10
通算=64勝49敗2分
対横浜17回戦(阪神13勝4敗)
【投手】
阪神=☆下柳(7勝7敗)−福原−江草−桟原
横浜=★藤江(2勝3敗)−江尻−弥太郎−加藤−高宮−福田
【本塁打】
阪神=ブラゼル(40号2ラン)、新井(18号2ラン)
横浜=内川(8号ソロ)
【公示】
登録: ⇔ 抹消:
阪神先発は
下柳、横浜は藤江。
1回裏、阪神は1死2塁で、
鳥谷が先制のタイムリー3塁打。
さらに
新井がタイムリー。
1死1塁で、
ブラゼルが第40号の2ラン本塁打。
2回裏、阪神は2死2塁から、
新井、
ブラゼルが連続のタイムリー2塁打。
3回表、下柳は1死から内川にソロ本塁打。
4回裏、阪神は2死1塁で、
新井が2ラン本塁打。
7回表、阪神は2番手に
福原。
7回裏、阪神は1死満塁で、
藤川俊の内野ゴロの間に1点を追加。
さらに代打
関本がタイムリーで10点目。
8回表、阪神は3番手に
江草。
2個の四球からタイムリーで1失点。
9回表、阪神は5番手に
桟原。
横浜の反撃を1点に抑えて阪神勝利。
4番新井は5打数5安打4打点の大活躍。
今日の勝利で3試合連続の二桁得点で4連勝。

1