阪神3−2中日
中 日 200000000=2
阪 神 02010000×=3
通算=51勝36敗1分
対中日13回戦(阪神6勝7敗)
【投手】
阪神=☆久保(9勝4敗)−S藤川球(3勝1敗18S)
中日=★吉見(8勝9敗)−小林−鈴木
【本塁打】
阪神=城島(18号ソロ)
中日=
【公示】
登録: ⇔ 抹消:
阪神先発は
久保、中日は吉見。
1回表、久保は1死2塁で森野に先制のタイムリー2塁打。
2死3塁で和田にタイムリーで2失点
2回裏、阪神はブラゼル、金本、城島の3連打で無死満塁。
ここで
浅井がタイムリーでまず1点。
2死満塁で
平野が同点タイムリー。
4回裏、阪神は先頭
城島が勝ち越しのソロ本塁打。
8回裏、久保は2死から大島に四球、森野に内野安打で1・2塁。
ここで阪神は好投の久保から
藤川球児にスイッチ。
先発久保は7回2/3を、5被安打、2与四死球、12奪三振、2失点。
藤川はブランコを空振りの三振に仕留める。
8回裏、阪神は2死から城島が安打、盗塁で2塁へ。
中日は浅井を敬遠して藤川球児と勝負。
その藤川はストレートの四球で2死満塁。
しかし鳥谷が凡退して無得点。
9回表、阪神のマウントには
藤川球児。
中日の反撃を抑えて、阪神勝利で貯金今期最大の15。

1