「声に自信あれば 関学グリークラブ だよ。。。 不況でも引く手あまたの就職力」
神戸から世界へ
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=iVoc9tj6LUE
関西学院(かんせいがくいん)グリークラブは、
1899年設立の日本最古の男声合唱団なんです。
ここに入ることさえできたら、就職に困ることはありません。
さらに、社交界で必要な
「紳士淑女学」も身につくよ。
高校生諸君、ワンポイントアドバイスになったかな。
http://www.youtube.com/watch?v=QGSOc_zmDYw&feature=related
以下はウィキペディアから。。。。。。。。
戦前戦後を通じ、コンクールで金賞を多数受賞。
1965年のアメリカ演奏旅行(リンカーンセンターでの演奏)を機に活動の主体をコンクールから演奏会活動へと移し、戦前から
山田耕筰に師事を仰いだ
林雄一郎による純正調ハーモニーの習得や、卒業後プロの指揮者となった
北村協一による
黒人霊歌や
多田武彦などの日本の組曲への挑戦、
畑中良輔による
ドイツ歌曲を中心とした海外
オペラ曲への挑戦など指導陣にも恵まれ、日本の男声合唱界を牽引してきた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
PS 早稲田や慶応は東京にあるので全国ネットで取り上げられる機会が多いですが、関学のほうが伝統あるのですよ。

1