2011/3/31
一時帰国 タイ旅行
3月1日から30日の間、日本に帰って昨晩バンコクに戻って来ました。
3月11日に、東北地方で大地震が起こり、帰国地名古屋でもかなり揺れました。
地震や原発事故で、せっかくの一時帰国も悲しい気持ちになってしまいました。
数日前のニュースでは、日本からの旅行者2名が中国入国時に放射能検査で引っかかり医師の手当てを受けているというニュースもあったので(そんなことがありえるのか??)、空港で放射能検査されるのかと思っていたが、そのような検査はなにもなくすんなりベトナムで乗り継ぎもでき、バンコクの入国もいつもどおりでなんら変わることはなかった。
今回の往復はベトナム航空を使って、ホーチミン乗り継ぎの格安航空券を購入しました。
今までいろんな乗り継ぎ便の格安航空券を使いましたが(エアチャイナ、チャイナエアライン等)、今回のベトナム航空が一番気にいりました。
乗り継ぎも良く待ち時間も数時間であまり長くない。 (エアチャイナで11時間待ちというのはちょっときつかった。)
機体はちょっと古いが問題ないレベル。
機内食も悪くない。
乗務員も親しみ易い感じ。
次回もできれば、ベトナム航空を使おうかなと思っています。
3月11日に、東北地方で大地震が起こり、帰国地名古屋でもかなり揺れました。
地震や原発事故で、せっかくの一時帰国も悲しい気持ちになってしまいました。
数日前のニュースでは、日本からの旅行者2名が中国入国時に放射能検査で引っかかり医師の手当てを受けているというニュースもあったので(そんなことがありえるのか??)、空港で放射能検査されるのかと思っていたが、そのような検査はなにもなくすんなりベトナムで乗り継ぎもでき、バンコクの入国もいつもどおりでなんら変わることはなかった。
今回の往復はベトナム航空を使って、ホーチミン乗り継ぎの格安航空券を購入しました。
今までいろんな乗り継ぎ便の格安航空券を使いましたが(エアチャイナ、チャイナエアライン等)、今回のベトナム航空が一番気にいりました。
乗り継ぎも良く待ち時間も数時間であまり長くない。 (エアチャイナで11時間待ちというのはちょっときつかった。)
機体はちょっと古いが問題ないレベル。
機内食も悪くない。
乗務員も親しみ易い感じ。
次回もできれば、ベトナム航空を使おうかなと思っています。
タグ: タイ