一応、学期末の大仕事が終わりました。提出書類の方ですが・・・
私の場合、通知票の所見欄に細かく書き過ぎて自分の首を絞めるってことが多々あります。
それにしても毎度悩むんですよ。伝えたいことがたくさんあって困る上に、絞って書く場合には、限られた字数でわかりやすく書かねばなりません。
このブログをご覧になってわかるように、私は文章を書くのが余り得意でなく・・・
いっそのこと、学期末に面談して伝えた方が手っ取り早く感じてしまいます。
まあ、保護者の方にわざわざ学校に来ていただくのも申し訳ないので、無理な話ではありますが。
また、いわゆる成績も悩みます。テストをベースに評価できるものはいいですが、体育や家庭科、各教科の関心意欲など、このあたりは、相当悩みます。
まあ、今回の通知票は無事終わったのでひと段落です。
ただ、今年は卒業生を出すので、これからその準備に備えなければなりません。
おまけにそれが終われば、自分の移動の準備・・・
次の場所は、通勤時間が軽く1.5倍の時間がかかる場所・・・春休みはまったく休んでいる暇はなさそうです。
この時期になって、クラスのことで悩むことも多々あるのですが、こうなったら前を見て突き進むしかない!とばかりな勢いで、突き進んでいくしだいです。

0