昨晩、ブログ更新後にちょっとだけ・・・と思いつつ、いじり始めました。
やっておきたかった肩関節のボールジョイント化^^
まず、軸の辺りの切り取る予定のラインをピンバイスで、穴を開けました。
ピンバイスの穴を基準にニッパーやナイフで開口しました。腹部の後はめ化も行いました。
ガイアの胸パーツの背中側はほぼ無加工で済みました。
ボールジョイントの基部を、開口した穴に合うように、ナイフで削りました。こうするとうまい具合にはまります^^
もう一回り大きくすれば良かったかな?とは思いましたが、この辺りはすごく適当です(^^ゞ
余った軸などで支えとしてから、アルテコの主観接着パテで固定しました。ちょっとゆるめだったのでいつもよりも塊が遅くあせりました。思えば使うのも本当に久し振りです。
そのついでに、胴体部の加工もしました。
やらなくても良かったのですが、これで腰の部分での微妙な角度をつけることができます。
とくに、バクゥ形態?の時に効果が出そうです。
ほんのちょっとでいいからといじり始めたら、結構な時間に・・・
それでも、今日の朝はやりたいことをやったぞ〜といった気分で目覚めも良く、職場についてからの通学路の確保のための雪かきも快調でした。
おまけに今日は受験2日目とあって、登校して来る子は約半数ということもあって、のんびりムードの中での授業でした。

0