今日は早く帰ったものの、子ども達をかまってくれ攻撃にあい、眠気が・・・
しばらくボーっとしてました(^^ゞ
先日加工が完了した腕部ですが、組み合わせるとこのようになりました。
拳はやっと手に入れることができた、コトブキヤの丸指ハンドを使ってみました。
また、腕部の接続はこのように行いました。
肘関節は前腕部の軸受けのところにポリランナーを入れ、上腕部の関節部分の軸をカットしてから、切り欠きを入れて接続できるようにしました。
一度は折ってしまったので、瞬着パテで補強をしながらディティールを加えました。
肩と上腕部は2mmアルミ線で接続し、胴体との接続はショルダーアーマーの受け穴の部分を裏側から3mmの大きさにして、そこにポリキャップ加え胴体側からのボールジョイント軸の受けとしました。
この部分写真を撮り忘れてしまたため、分かりづらくてすみません。
手首の部分に3mmの穴を開け、拳のボールジョイントの受けとしました。
ただ、大きさが少しあわなかったので、黒い瞬着でボール部分を太らせました。
これで、ザクの方の大方の加工は完了なのですが、スカートの部分を少しだけ広げたい気もします。
ただこれに手をつけると、終わらなそうな気もして迷います。
楽しく作るためにも、明日の調子を見てから決めたいと思います^^/

0