土曜日に、DVDやHDなどを整理していたことを紹介しましたが、その発端となったのが、以前ガンプラのおまけについてきた、ガンプラビルダーのAパーツを見ることができるDVD。
どうやら、ま☆もこ☆もこれが好きなようで時々見ていたそうです。
そのDVD&HDの整理の中、たまたま流した「ケロロ軍曹」。
これに二人ともはまり、特にこ☆は、ずっと「ケロロ〜ケロロ〜」と叫びながら、見ていました(^^ゞ
しばらくすると、ま☆が「ガンプラ作りたい〜」というので、ジェノアスカスタムとGエグゼスのどちらかを選ばせると、ジェノアスカスタムを手に取りました。
ボールの2台目はほとんど手を貸さずにできたこともあり、自分で組むというので任せてみました。
すると、説明書の読み方&作る順番を聞きにくるだけで、ほぼ自力で組み始めました。
土日で上半身を仕上げていたのですが、今日、幼稚園から帰ってくると、早速組み始めたそうで、夕方には仕上げることができました。
特に今日は、自分でゲート跡を確認して組みやすくなるように、ギリギリまで切って調整していたそうです。
昨日は、「パパがそばにいてくれないとできない〜」とぼやいていたのが、うそのよう^^
帰宅するなり見せてくれましたが、早速「次は何を作ろうか♪」と・・・
ジェノアスカスタムを500円で入手していたとはいえ、ペースの速さとモチベーションの高さにこちらが驚かされました。
一緒に作ることができるのは嬉しいのですが、お財布が厳しくなりそうで・・・
しばらくは、パチ組み&部分塗装を一緒に楽しめるといいと思います。

0