今日、晩御飯食べながらTV見てたらアメリカの片足義足の女性がハワイのトライアスロンに挑戦して見事完走。
アイアンマン(ウーマン?)の称号をもらってゴールしていた。
ただただスゲー!!
世の中にはこんなすごい人もいるんだな・・・
自転車に乗るときはビンディングが付いた専用の義足に交換、マラソン時にはマラソン専用の義足に交換して「数時間後に再び会いましょう!」と明るく前向きなのだ。
彼女の頑張りを見ていたら自分の怪我がちっぽけなものに思えてきた。。。
幾多の苦難を乗り越えてゴールしたときの彼女の喜び方をみていたらなんかウルっときてしまった

俺もガンバって治さねば


彼女の頑張りと関係ないけど今日は特になんてないけど、久しぶりにEXC−Fのエンジンをかけて近所を走ってきた。たまにはエンジンかけて走ってあげないと機嫌損ねたらまずいしね。舗装路のみの短時間のプチツーリング。
久々に乗ったオフロードバイクの感覚。最初はとまどったけど乗るうちに慣れてきて挙動を思い出しながら走った。
今日の目的地。自宅から見た米の山。クルマで山頂まで行けるためチョメチョメするカップル多いらしい
自宅前でKTMを写す。ホント、久々だったがエンジンはすんなりかかった。
そんでもって山頂に到着。風が強い!
眼下にちゃちゃぐり町が

俺の家はどこらへんかいな〜。
遠くには玄界灘が見える。双眼鏡持ってくればよかったな〜。
鳴淵ダムです。過去にこの近くの交差点で親父がスピード違反で捕まりました。
でもそんなの関係ねぇ〜。
はい オッパッピー

次の目的地、呑山観音に着きました。
以前お昼ごはんにいつも行ってたうどん屋さん。
番犬、かんきちも元気そうです

この犬相変わらずやたら吼えます。
懐かしい?ごぼう天うどんをお昼ご飯に食べます。うどん屋のおばちゃんも元気そうでした、お土産に柚子コショウくれた

アリガト
今日は涼しくてあったかいうどんがとても美味しい。
おっと、忘れちゃならねえ呑山観音様にお参りします。ここで膝がよくなるようにお願いしておきました

ここは山の中なので冬は寒いんです、子供の頃寒いから早く帰りたくて駄々をこねたら数日後新聞配達のカブとチャリで正面衝突して気絶したことがあります。ちゃんとお参りしておこう
お土産にお大師せんべい買って帰りました。

0