昨夜、
林職テント2号がやってきた。1号は年末の遊パークでバラバラになり廃棄。メンバーの強い要望により購入。
展開するとこんな感じ。GVEDから投入予定。横幕も3枚別に購入したので風をシャットアウトできます。
午後から前回のトレールEDから放置プレイだったYZ250Fの整備。
曲げたFブレーキローター交換。泥で詰まったリザーバーホース交換。
ブレーキ&クラッチ周りメンテ。タイヤの使い回しが出来るように18インチリムも注文した。
夕方から林職メンバーと花見のため、佐賀県の某ダム駐車場へ。
そういえば、4年前に9名でスタートした林職が発足したときも花見の席だった。
あれから4年もたったのだ・・・。
会場に着くと、すでに15名ほど集まっており宴会が始まっていた。
今回はタケルさん&こまさんが幹事してくれたため気が楽だ(^o^)
天ぷらを揚げるタケルさん&奥様&赤ちゃん。赤ちゃんは揚げれないか(笑)右にあるのはワタシが買ってきたレンコン。
春菊とレンコンの天ぷら。美味かったぞ〜。
かえる君はお酒を飲んで無謀にもなわとびをしていた。酔いが回るぞ〜〜。この後もメンバーが続々到着、焚き火を囲んで楽しいひと時。ワタシは2時に就寝。最後の人は3時くらいまで飲んでいたそうな。

0