全日本MTB2016が終了しました。
出場しない全日本はちょっと変な感じ(?)でした。
今月に入ってようやくMTBにもだいぶ乗れるようになってきたので金曜日は会場に行ってコースも走ってみた。
自分のレースを考えず気楽に走れるコースは楽しい!
けれど、やっぱり楽しいだけではなく、「あー、走らないんだな」みたいな。
当日、選手を応援するのにも走っておくと見方が変わるし、ここはこう走るんだな、という感じでレースを見れた。
今回は走らない分、今まで出来なかった事も少しやってみた。
何時も自分がレース走る時は、宿なのに皆で外食行って・・・な感じで協力して貰っていたけど、今回は全日本に絡んだclubイベントみたいな感じで、選手、応援ともに盛り上がれて楽しかった。
clubの応援隊が大勢集まってくれて、選手達は会場でコース試走を行っている時に、皆でグルメライド♪
選手、応援隊が一緒に夜を過ごし、当日は皆が会場に行った。
会場にclub員が大勢いるっていうのは嬉しいな
そして自分は走らなくてもやっぱり全日本は日常には無い様々な感情が湧いたり、刺激が入ったりした。
笑顔や涙・・・
この日にかけてきたそれぞれの選手の思いにジ〜ンとくるものがある。
全日本を見て自分は何を感じるのかな?って思ってた。
感じた事、これからの自分自身の為に自分の中で大切にしていきたい。
全日本に関わった皆様、お疲れ様でした!
そしてありがとうございましたー!


1