今日は、緑山で行われた「MTB FESTIVAL」に参加してきました。
オフシーズンだけど、オンシーズンの真剣勝負とは違った楽しさがそこにはあります。
3h耐久の1h後に私達の2h耐久レースがスタート。
今回は女子2人で出場。
2周交代で走りました。
様々な人達が入り乱れて走っていますが、それがまた良い所。
前が少し詰まる所はあっても、混乱もなくスムーズに展開されていきます。
抜ける短い区間でズバッと抜けるかどうか、そういう力が必要なんですよね。
いいトレーニングになります。
ゴールはたまたま申し合わせたように、同じウェアを着た3人が一緒になり、私は思い切りゴール勝負しようとしたら、前にいたTさんが皆で手を繋いでゴールを促すそぶりで、なんとも中途半端になっちゃいました。
クラス違うし仲間なんだけど、なんかゴールって勝負したくなっちゃうんですよね〜。
ゴメンでした〜。
とっても楽しかった。
レース終了から表彰式までの間、仲間達と美味しい楽しい時を過ごせたのも良かったな。
轍屋チーム、SY-Nakの皆さんありがとうございました!
楽しいコースにして下さったスタッフの方々、一緒に走った皆さん、応援にきて下さった皆さん、ありがとうございました!


2