2週間前、小刀(↓ものすごく鋭利。)を使ってギターのネックを削っていたところ…
▲僕の親指を強襲したモノと同型の小刀▲
…アウチッ!!
やってしまいました。
ブッスリと。
小刀の先っちょが右手親指の付け根を強襲。
ノリノリで作業をしていたのに、一気にテンションが下がってその日は終了。
…っていうか、これちょっとヤバくない?というぐらいの深い傷。
ケガした時より、2時間ぐらいしてなんかズキズキしだして
「わー、なんか物掴むのもつらい…」とか「これじゃ仕事なんてできないじゃん…」とか思い出したら…徐々に深刻に。
ああ…コレでオレの選手生命も終わりか…
電車の中で悶々と明日からの身の振り方を考え、
家に帰って、同情をかうため晩ごはんの支度中の奥さんの横に立ち、ひとしきりあーだこーだとケガしたときの状況を説明。
以前、結構深く手を切ったときに
医者に行って縫ってもらったら思ったより早く治ったことを思い出し、
「そうだこーゆーときは医者が一番。」と
家の近くで病院らしき建物があった所をグーグルアースで見てみたりとかして
「アラー、ウワサには聞いてたけど便利ー。SF映画みたいやねー」と
近年のインターネット技術に感心しながら、めぼしい病院をメモ。
「朝イチで行く事にしたんだ、明日土曜だけど午前中空いてる病院をグーグルアースで調べたから!」と奥さんに説明して就寝。
翌朝8時、目覚ましが鳴って「あー病院か…」と親指を見つめる。
…めんどくさくなって二度寝。
結局病院には行かず。
その日からバンソウコウのお世話になることに。
傷の大きさは大したこと無いんだけど、深くて、更によく動くところを切ったため、
なかなか治らず困っていました。
そうして3日ほどたったある日、家に常備していたバンソウコウが無くなったので、
仕事帰りに薬局に立ち寄って購入する事に。
「水に強い!」とか「伸縮性バツグン」とか色んなタイプがあり、大きさも値段もピンキリ。
それぞれの箱には、色々と「この製品がNO.1!!」的なことが書いてありますが
種類も多く、一見しただけではさして違いが分からない。
こういう時こそ、普段、家電製品のカタログから製品のスペックを正確に読み取る訓練をしている力を生かすんだ!
値段や世間の評判に踊らされるな!!
今回はとにかく動かないように固定して欲しいので、
とにかくしっかりしたやつが欲しい!と箱をとっかえひっかえ30分ほど悩みました。
中でも、何度かテレビCMでも見たことのある『
キズパワーパッド(johnson&johnson)』にかなり魅かれたのですが、
10枚で700円強とちょっと高かったのと、実際に使った人の感想とかを聞いた事が無かったので、後ろ髪引かれる思いで断念。
結局、値段的に中間ぐらいで、剥がれにくそうなヤツを購入。
(思いっきり値段や世間の評判に踊らされる自分。)
家に帰って新しいバンソウコウを貼りなおし、
パソコンに向っているところに、奥さんが帰宅。
机の上に新しいバンソウコウの箱があるのを見て
「あ、買って来ちゃったか。」と
彼女がガサガサとビニール袋から取り出したのは…

『
キズパワーパッド(J&J)』!!
なんと偶然の再会!おお、さすがわが伴侶!
「おーっ!俺もそれと迷ったのよ!」と奇跡の行き違いにテンションがあがり、
さっき貼ったばっかりのバンソウコウを早速貼りかえることに。
ちなみにこの『
キズパワーパッド(J&J)』、
普通の救急バンソウコウが傷口の保護をメインにしているのに対し、
傷口を治すのに最適な環境(湿潤環境)を保つ働きを目的としているモノ。
特殊な素材(ハイドロコロイド素材)が傷口から出てくる滲出液(しんしゅつえき)を保持して
カサブタを作らず(!)、元来の自然治癒を促進するという仕組みらしい。
「キズを3倍早く治す」という、頼もしいキャッチコピー!
貼り方にちょっとコツがあり、説明書をよく読まないといけませんが
貼ってしまえばかなりしっかりと密着するし、心配してた傷口を固定するカンジも申し分無し。
何と言っても、5日ぐらいは貼ったままでよいというところがスゴイ!
説明書に「しばらくすると滲出液(しんしゅつえき)を吸収し、
傷口付近が白く膨らんできます」とあり、
「おー。ガンガン吸って白く膨らんでくれたまえ!」と期待大。
しばらくワクワクしながら見ていると…
…きたきたキターッ!!白くなってる、膨らんでる!!
キズに良い環境が整っていくのが目に見えて、これはかなりウレシイ。
結局この『
キズパワーパッド(J&J)』は3日ほど持ちこたえ、
端っこが剥がれてきた頃に思い切って剥がすと…
オーッ!キズが塞がってるゥ!閉じてるゥゥ!!
何日か前まではあんなにパクパクしてたのにィィィィ!(JoJo風)
そうしてケガから1週間も経たないうちに傷口の違和感は消え、水に浸かるのも気にならなくなり、
2週間たった今は、傷があったらしき赤いふくらみはあるものの、
ほぼ完治。
すげーぜ!johnson&johnson!!
ちなみに、僕はケガしてから数日後に貼ったため数日分ロスしてますが、
ケガしてすぐに貼ったほうが効果があるらしい。
数日ロスした僕がこんだけ感動してるわけだから
ロスせずに貼ってたら、人生観変わってるかもしれん!
みなさんも、ネック削ってて謝って小刀が親指の付け根に突き刺さった時は
―感動のロスの無いように出来るだけスグに―
『
キズパワーパッド(J&J)』を貼って治して下さい!
…っていうか、大げさなだけでもともとそんなに大したケガじゃなかったんじゃ…

0