▽今日の一枚〜
▽今朝の一本〜
◎カゴメ
季節限定「野菜生活100 信州白桃ミックス」
(発売日:2020年2月18日)

5月中旬までの期間限定で発売(在庫がなくなり次第、販売終了)
長野県産の白桃を使用した野菜・果実ミックスジュース。白桃のやさしい香りととろっとした甘みを楽しめる。
パッケージは、安曇野と北アルプスの風景を背景に、伝統工芸品の「松本てまり」を配置。
(パッケージは3種類あるようだ)
▽今日の昼は、今日から発売のファミリーマートのおむすびと寿司〜

*たらこバター醤油おむすび
温めておいしい、バターを使用したおむすび。
コクのあるバターと、うま味の強い炙り焼たらこを組み合わせ、醤油まぶしご飯で美味しい仕立て。
(発売日:2020年2月18日)
*牛焼肉寿司
白ゴマと一味マヨネーズをトッピングした酢飯に、牛焼肉をのせて、甘辛いタレを重ねづけされている。
(発売日:2020年2月18日)
▽仕事終わりで、こちらのライトアップを〜

◎東京タワー
「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」
〜山川異域 風月同天 東京タワーレッドライトアップ〜
(日没〜24:00)






永遠の光「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」は、令和元年に新しい時代の光として点灯。
17段の階層に設置した268台のLEDライト1つ1つの光が多様に変化して無限の光色パターンを描き出す。
静かでポエティックな動きと含味された美しい光色が特長。
◇「12ヶ月の光色」〜今月(2月)の色は〜
*英語名:Lovely Red
*和名:紅梅色
◇「山川異域 風月同天」の意味〜
中国と日本には同じ山川はない。しかしながら風も月も同じものだ。
ということで、
住む場所は異なろうとも、風月の営みは同じ空の下で繋がっている
今回の新型コロナウイルスによる肺炎の発生以来、日本の関係団体や友好都市から中国に贈った支援物資に添えられていたこの素敵な漢詩「山川異域 風月同天」に、全中国で感涙。
▽今日の夕食は〜

海鮮丼
千枚漬け
新ジャガの丸揚げ
野菜の味噌汁
▽昨年の2/18のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4620.html

2