「田町駅前ストリートライブ観覧と今日(沖縄そばの日)の夕食とファンタ贅沢ダブル(2種のぶどう)(10/17)」
音楽
▽今日の一枚〜
▽今日は、(7月8日以来の再会で)神戸からライブ遠征に来られているアーティストさん(藤井恵さん)の1日目、JR上野駅前ストリートライブをされる情報をキャッチするも、雨の影響で、JR品川駅へ移動するとのことで、私も仕事終わりでJR品川駅へ向かった。
しかし、JR品川駅前も無理と判断されたようで、移動されるところで会えた。
今日もいつも川崎のライブでお世話になっている方が楽器等機材スタッフで来られていた。
JR田町駅へ移動されるということで、ご一緒させて頂いた。

◆藤井恵
神戸市在住。
関西を中心に活動中のピアノ弾き語りシンガーソングライター♪
日本音楽療法学会認定音楽療法士♪
[オフィシャルブログ]
https://ameblo.jp/megmelo0503/ ◎JR田町駅(西口側)
19時頃からスタート

30分くらい経過した時に、P-STOPで残念ながら終了。
(私はここで失礼させてもらった)
このあと、JR川崎駅へ移動されて、アトレ奥でストリートライブされたようだ。
関東初日、厳しい環境の中で、お疲れさま。
明日2日目(18日)もストリートライブ予定。
(私は給食当番のオフ会で観に行けない)
明後日3日目(19日)は、川崎いさご通り街角ミュージックに出演。
(観覧予定。私は20日に給食当番で出演)
▽今日は沖縄そばの日〜

1978(昭和53)年、公正取引協議会により「沖縄そば」の名称の表示が特殊名称として登録許可された日で、沖縄生麺協同組合が1997(平成9)年に制定。
ということで、今日の夕食は〜

沖縄そば
いなり寿司
さんまフライ
レンコンのきんぴら
ゆず大根
▽今日のドリンク〜
◎コカ・コーラシステム
フルーツ炭酸飲料の「ファンタ 贅沢ダブル」シリーズから「カベルネ&シャルドネ」
(2019年10月14日に発売)

2種のぶどう果汁を贅沢にブレンド〜
「カベルネ」と「シャルドネ」
力強い味わいの「カベルネ」と、すっきりとした味わいの「シャルドネ」の果汁をブレンド。
贅沢なコク深いグレープの味わいが楽しめる。
純水仕立てで、合成着色料や保存料は不使用。
パッケージには、ブランドロゴとシズル感あふれる炭酸の泡と共に、カベルネとシャルドネのイラストを中央にあしらった、贅沢感のあるデザインを採用。
▽今年もドラフトの季節がやってきた〜くじ運が、、、(笑)
▽昨年の10/17のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4495.html

1