「東京マラソン観戦と代々木公園野外音楽堂ライブ観覧と今日の夕食と東京のひとスナック(えび味)(2/26)」
音楽
▽今日の一枚〜
▽今日はまず、東京都の一大イベント〜約3万6000人が参加する国内最大の市民マラソン〜

◎東京マラソン2017
(今年で11回目)
私は初観戦〜息子と観に行き、芝公園の33km地点あたりで沿道応援を〜

車椅子ランナー達が通過〜

国内外の招待ランナー達が通過〜
往路のランナーと復路のランナーと東京タワー
猫ひろしさん見つけた〜
そして、一般参加ランナー達が続々と通過〜

仮装をされたランナーも大勢〜
◇関西にいた頃、観戦した大阪マラソンをいろいろと思い出した〜↓
◇2014年の第4回大阪マラソン観戦の日のブログ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/5990.html?guid=on
◇2013年の第3回大阪マラソン観戦の日のブログ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/5423.html?guid=on
◇2012年の第2回大阪マラソン観戦の日のブログ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/4893.html?guid=on
◇2011年の第1回大阪マラソン観戦には行けなかったが、マラソン沿道盛り上げ隊に出演されたアーティストさんが、その後に出演されたライブ観覧したの日のブログ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/4217.html?guid=on
▽12時頃まで観戦〜
このあと、息子は、FINISH地点の行幸通りに向かう為、東京駅へ移動〜
私は、芝公園駅〜目黒駅〜原宿駅へ移動して、こちらのフリーライブイベント観覧へ〜
◎代々木公園野外音楽堂ライブイベント
「pipes of piece vol.42」
(11:00〜)
(私は3番目の出演アーティストさんが始まる前に到着した)
腹ごしらえに、たこ焼きを〜
[出演]
◆メテオ光人
◆ソヤタケシ
◆八木マサヒコ
(

ギター弾き語り)
◆D2

(ピアノ弾き語り)
GOD/月桃/初恋/五月雨橋/FUKUOKA(カバー:ASKA)/朝顔/海猫
◆カホリ

(現役高校2年生シンガーソングギタリスト)
自身で作詞・作曲・演奏・オケ制作をする「1人バンド」をモットーに関東中心に活動中!
曲も、高校生らしいもので〜
ラーメン・肉・めがね・ベトナム料理・カレーうどん・手洗い・花粉症等々の楽しい内容のものだった。
最後に歌われた「花粉症(フラワーパウダーロックンロール)」は、特に共感できる歌詞だった(笑)〜スギ!ヒノキ!ブタクサ!ヨモギ!のコール&レスポンスも面白かった↓
http://www.youtube.com/watch?v=suqaLCPyTeU&sns=em
ロック・POP・ブルース等いろいろな要素で、ステージングもしっかりしていて今後の活躍に注目したいアーティストさんだった。
(Twitter)
https://mobile.twitter.com/kahorin_chanman
◆浅見太郎
(このイベントの主催・MCもされているアーティストさん)
◇4番目に出演されるD2さん〜
本城由利子さんのユニットでご一緒しているアーティストさん〜
◇来月3月、ライブ出演
◎川崎銀座街
銀座街バスカーライブ
☆3月12日
(13:00〜)
[出演]
◆まり子
◆本城由利子
◆上保美香子
◆井上侑
本城さんのステージで、新ユニットで出演〜♪
◇前回(昨年12月18日)観覧した日のブログ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/6893.html?guid=on
▽帰ってから、今日の夕食は〜

カレーうどん
茄子の肉詰めフライ
セロリのマリネ
おいなりさん
▽今日の締めに、こんなお菓子を〜

「東京のひと」スナック(えび味)
ふんわりかる〜いお米のスナック。
東京のひとにもまれてきました。
エビリデイ大混雑えび味
東京マラソン〜代々木公園〜渋谷駅周辺
どこも、人・人・人でごった返していた。
ぴったりなお菓子(笑)
▽昨年の2/26のブログ↓
http://black.ap.teacup.com/satopapa/6590.html?guid=on

1