2010/7/13
オランダ色の思い出 友達
決勝、オランダ負けてしまいましたね〜
エルンストや私達はもちろんほとんどの人がオランダを応援していた中、スペインが決定点を入れたときにはスペイン人のホイッスルと狂喜の歓声以外何も聞こえずパブリックビューイングは静まり返ってしまいました。 ヨーロッパ杯も制したスペインが初めてとはいえW杯の王者としても君臨することがドイツ人としてはたぶん面白くなかったんでしょう。
でも、もし私がオランダ人として主観的に観ることになってもあの試合はいただけませんね。たとえ勝つことができても気持ちよく、潔くトロフィーを受け取って喜ぶことはできないと思う。うーん、それとも勝利すればやっぱりどんな内容であれ嬉しいのかな・・・ エルンストともそのことについて話したけれど、彼はスペインに勝利の資格があったと言っていました。
歓ぶスペイン人に「おめでとう!」と握手をしに行くエルンスト
ほんと なんて彼はいい奴なんだ!
選手同士では見れなかったけどラインバッハではお互いに声をかけ合うそんな姿が見れてほっとしました。
昨日のパブリックビューイングではオランダを応援する人たちが多かった中でもとくに私達は目立ってました(笑) オレンジカップル2人は試合の後新聞記者にインタビューされてたしね^^

闇にもくっきり浮かび上がるオレンジ色
オレンジカラーのユニフォームだと試合も見やすいし、スタジアムのファンも一目瞭然でしたね^^
決勝戦観戦中 夕立に見舞われたラインバッハ
大勢の人が木やテントの下に避難している中・・・

席で観戦し続けるオレンジモップ頭の彼目立ちすぎ〜!!! 笑
先々週の修学旅行中は

レーゲンスブルクの特設砂浜で日本とオランダの試合を観戦
え〜 左に写っているのはタコではありません お間違いなくっ
オランダの試合があるとき 彼は学校にもこの格好で登校してました^^ 一緒に歩いてると事故に遭う可能性はゼロです(笑)
とにかく、最後まで彼がオランダで仕入れたオレンジグッズが大活躍!あの勝利のブブゼラが聞けなくなるのは少し寂しいけれど、次は2年後のヨーロッパ杯でまたこの姿が見れることでしょう☆
【コメントお返事】
やっちんさん、早速コメントありがとうございます☆
まだ余韻に浸っているけど終わった後はやっぱりさびしいですね。普段はサッカーを見ない私ですがW杯はやっぱり特別! オリンピックと違って熱の入り具合が全然違います。 こちらに住んでいるから余計にそれを感じるのかなぁ
それにしてもあのタコすごいな・・・
・・・ あー 日本でたこ焼き食べるの楽しみやわ♪(←パウルすまぬっ 笑)

3
エルンストや私達はもちろんほとんどの人がオランダを応援していた中、スペインが決定点を入れたときにはスペイン人のホイッスルと狂喜の歓声以外何も聞こえずパブリックビューイングは静まり返ってしまいました。 ヨーロッパ杯も制したスペインが初めてとはいえW杯の王者としても君臨することがドイツ人としてはたぶん面白くなかったんでしょう。
でも、もし私がオランダ人として主観的に観ることになってもあの試合はいただけませんね。たとえ勝つことができても気持ちよく、潔くトロフィーを受け取って喜ぶことはできないと思う。うーん、それとも勝利すればやっぱりどんな内容であれ嬉しいのかな・・・ エルンストともそのことについて話したけれど、彼はスペインに勝利の資格があったと言っていました。
歓ぶスペイン人に「おめでとう!」と握手をしに行くエルンスト
ほんと なんて彼はいい奴なんだ!
選手同士では見れなかったけどラインバッハではお互いに声をかけ合うそんな姿が見れてほっとしました。
昨日のパブリックビューイングではオランダを応援する人たちが多かった中でもとくに私達は目立ってました(笑) オレンジカップル2人は試合の後新聞記者にインタビューされてたしね^^

闇にもくっきり浮かび上がるオレンジ色
オレンジカラーのユニフォームだと試合も見やすいし、スタジアムのファンも一目瞭然でしたね^^
決勝戦観戦中 夕立に見舞われたラインバッハ
大勢の人が木やテントの下に避難している中・・・

席で観戦し続けるオレンジモップ頭の彼目立ちすぎ〜!!! 笑
先々週の修学旅行中は

レーゲンスブルクの特設砂浜で日本とオランダの試合を観戦
え〜 左に写っているのはタコではありません お間違いなくっ
オランダの試合があるとき 彼は学校にもこの格好で登校してました^^ 一緒に歩いてると事故に遭う可能性はゼロです(笑)
とにかく、最後まで彼がオランダで仕入れたオレンジグッズが大活躍!あの勝利のブブゼラが聞けなくなるのは少し寂しいけれど、次は2年後のヨーロッパ杯でまたこの姿が見れることでしょう☆
【コメントお返事】
やっちんさん、早速コメントありがとうございます☆
まだ余韻に浸っているけど終わった後はやっぱりさびしいですね。普段はサッカーを見ない私ですがW杯はやっぱり特別! オリンピックと違って熱の入り具合が全然違います。 こちらに住んでいるから余計にそれを感じるのかなぁ
それにしてもあのタコすごいな・・・
・・・ あー 日本でたこ焼き食べるの楽しみやわ♪(←パウルすまぬっ 笑)



2010/7/13 4:43
投稿者:やっちん
ほんとに今回は日本もドイツも頑張ってくれて
素晴らしい試合をいくつも見ることができました。
あと2年、待ち遠しいですね。
http://ynog1188.livedoor.biz/