2010/6/28
私の作品がショーケースの中に! グラビール
今日のドイツの試合では何度も叫んでしまいました〜^^
若いメンバーだから最初は色々経験不足など心配の声があがっていたけど、そんなの吹き飛ばしてくれるくらいのチームプレーを見せてくれました。 後はこれに日本とオランダが続いてくれれば言うことなし!
さてさて 長かった8週間の工房実習期間が終わり、2年次も残り数週間となりました。 今日はW杯で浮かれてるだけじゃなくちゃんと真面目に学校で作業してるってことも見せたいと思います(^^;
中途なオレンジヘアーに続きこちらの公開もお待たせしました☆
でもグレーヴィングは中途半端じゃないですよ(笑)

あのゴリゴリ削っていた花瓶はこうなりました!!!
毛むくじゃらのあいつはネコだったんですね〜
深い彫りを施すのが今回の技術課題でテーマは「水面下」
あるときお隣さんの庭の池の金魚をほんとにネコが捕ろうとしているのを目撃したんです。そこからひらめいたアイデアがこれ でもネコは食べようとしているんじゃなくて金魚に恋していることにしようと^^
ちょっと斜めのアングルから

金魚のヒレがかなり難しくて何度も練習しました
もうちょっと目を磨かないといけなかったな。。。
後ろのネコを見てみましょう

練習してたのより本番はアニメチックな顔になったかな(^^;
顔って難しい・・・
なんと採点では1をもらえただけでなく・・・
学校のショーケースに飾られることになりました!!!!ワーイ

ダメな部分もあったけどそれでもこんなふうに他のモデル作品と同じように飾られることになってすごく嬉しいです♪ ^^ 3週間頑張った甲斐があったわ・・・
こちらは次の実習期間に持ち越しになった浮き彫りが課題の花瓶

これも名誉なことに色被せガラスのものを私はグレーヴィングさせてもらえることに。 でも難しい〜〜〜

これまた気の遠くなるような作業なのです
あぁ 完成はいつ・・・(−−;
もひとつコンクール参加作品もかなり仕上がってきて
あとは夏休み中に日本で少し準備をして完成させることになりそうです

どんな作品になるか想像つきますでしょうか???^^
明日から金曜まで修学旅行(?)のためRegensburgレーゲンスブルクに行ってきます♪ もちろん手作り日本の国旗をはためかして日本をまた応援してきますからね^^ それではみなさましばらくごきげんよう♪
頑張った私にご褒美のクリックをお願いします^^

32
若いメンバーだから最初は色々経験不足など心配の声があがっていたけど、そんなの吹き飛ばしてくれるくらいのチームプレーを見せてくれました。 後はこれに日本とオランダが続いてくれれば言うことなし!
さてさて 長かった8週間の工房実習期間が終わり、2年次も残り数週間となりました。 今日はW杯で浮かれてるだけじゃなくちゃんと真面目に学校で作業してるってことも見せたいと思います(^^;
中途なオレンジヘアーに続きこちらの公開もお待たせしました☆
でもグレーヴィングは中途半端じゃないですよ(笑)

あのゴリゴリ削っていた花瓶はこうなりました!!!
毛むくじゃらのあいつはネコだったんですね〜
深い彫りを施すのが今回の技術課題でテーマは「水面下」
あるときお隣さんの庭の池の金魚をほんとにネコが捕ろうとしているのを目撃したんです。そこからひらめいたアイデアがこれ でもネコは食べようとしているんじゃなくて金魚に恋していることにしようと^^
ちょっと斜めのアングルから

金魚のヒレがかなり難しくて何度も練習しました
もうちょっと目を磨かないといけなかったな。。。
後ろのネコを見てみましょう

練習してたのより本番はアニメチックな顔になったかな(^^;
顔って難しい・・・
なんと採点では1をもらえただけでなく・・・
学校のショーケースに飾られることになりました!!!!ワーイ

ダメな部分もあったけどそれでもこんなふうに他のモデル作品と同じように飾られることになってすごく嬉しいです♪ ^^ 3週間頑張った甲斐があったわ・・・
こちらは次の実習期間に持ち越しになった浮き彫りが課題の花瓶

これも名誉なことに色被せガラスのものを私はグレーヴィングさせてもらえることに。 でも難しい〜〜〜

これまた気の遠くなるような作業なのです
あぁ 完成はいつ・・・(−−;
もひとつコンクール参加作品もかなり仕上がってきて
あとは夏休み中に日本で少し準備をして完成させることになりそうです

どんな作品になるか想像つきますでしょうか???^^
明日から金曜まで修学旅行(?)のためRegensburgレーゲンスブルクに行ってきます♪ もちろん手作り日本の国旗をはためかして日本をまた応援してきますからね^^ それではみなさましばらくごきげんよう♪
頑張った私にご褒美のクリックをお願いします^^


