2010/3/16
助けてドラえもんっ!!! 学校
理論ブロック始まって2週目にして今回最大の山場を迎えようとしてます(−−;
果てしないアルファベットとの戦い
カリグラフィーの課題はイングリッシュスタイルからゴシックスタイルへ

私はまだそれぞれの文字を練習している段階なのに
明日ゴシック文字をテキスト文で提出って。。。
えぇ えぇ 計画性のない私が悪いんです!
もうひとつ吐き気を覚えさせるのは明後日のガラス加工の試験
あぁ・・・ 見てるだけでめまいが。。。

出た 化学原子表・・・ 原子化学表???
もはや日本語でなんと言うのかすら覚えてない
中学生のとき習ったんやっけ・・・(遠い目)
プラスチックのミクロの図なんてもう気持ち悪い毛虫にしか見えないわ
本気で本気で
ドラえもんがいたら なんて嬉しいだろう!!!
って思っちゃう
そんなこと考えても仕方ないと分かってるのに
心は今
ドラえも〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
と叫びたい気持ちでいっぱいです・・・(^^;
はい・・・大人しく勉強します・・・

【コメントお返事】
Saksaさん こんにちは☆
見ただけでやっぱりめまいを感じましたか(−−;
あの授業、たぶん日本語でされても私半分理解できるかって感じです。。。 今までしてきたテーマの中で今回一番やばい気がします(TT) テスト受けたくないぃぃ
いもへ☆
そうそうそんなんあったよね〜 いものコメント読んで思い出したわ☆ ただ、結局ドイツ語で答えなあかんからもう呪文のように繰り返して覚えたよ
〜(^^; そして私は高校3年のときがやっぱりピークやったわ。 今はなんでも覚えたり理解するのに異常に時間かかるし・・・ドイツ語やからというより脳の回転が悲しいかな 確実に遅くなってる気がするねん(−−;
7
果てしないアルファベットとの戦い
カリグラフィーの課題はイングリッシュスタイルからゴシックスタイルへ

私はまだそれぞれの文字を練習している段階なのに
明日ゴシック文字をテキスト文で提出って。。。
えぇ えぇ 計画性のない私が悪いんです!
もうひとつ吐き気を覚えさせるのは明後日のガラス加工の試験
あぁ・・・ 見てるだけでめまいが。。。

出た 化学原子表・・・ 原子化学表???
もはや日本語でなんと言うのかすら覚えてない
中学生のとき習ったんやっけ・・・(遠い目)
プラスチックのミクロの図なんてもう気持ち悪い毛虫にしか見えないわ
本気で本気で
ドラえもんがいたら なんて嬉しいだろう!!!
って思っちゃう
そんなこと考えても仕方ないと分かってるのに
心は今
ドラえも〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
と叫びたい気持ちでいっぱいです・・・(^^;
はい・・・大人しく勉強します・・・


【コメントお返事】
Saksaさん こんにちは☆
見ただけでやっぱりめまいを感じましたか(−−;
あの授業、たぶん日本語でされても私半分理解できるかって感じです。。。 今までしてきたテーマの中で今回一番やばい気がします(TT) テスト受けたくないぃぃ
いもへ☆
そうそうそんなんあったよね〜 いものコメント読んで思い出したわ☆ ただ、結局ドイツ語で答えなあかんからもう呪文のように繰り返して覚えたよ
〜(^^; そして私は高校3年のときがやっぱりピークやったわ。 今はなんでも覚えたり理解するのに異常に時間かかるし・・・ドイツ語やからというより脳の回転が悲しいかな 確実に遅くなってる気がするねん(−−;

2010/3/17 0:56
投稿者:いも
2010/3/16 3:27
投稿者:Saksa
カリグラフィーの方は、個人的には楽しそうですが、
科学の表、なにアレ…め、めまいがしそうです。。。
や、やっぱりどこの学校も大変っすね…苦
http://blog.livedoor.jp/sakaki_2005/
科学の表、なにアレ…め、めまいがしそうです。。。
や、やっぱりどこの学校も大変っすね…苦
http://blog.livedoor.jp/sakaki_2005/
とか言って覚えたやつかな(*_*)
懐かしい!!中高が一番勉強頑張ったよね〜(>_<)