2010/2/15
私とガラス プロフィール
私がガラスと聞いて思い浮かべるのは小さい頃に遊んでたガラスのおはじきとビー玉
あまり小さな頃のことを覚えていないけどそれでよく遊んでいたことは覚えてます。
おはじき同士を当ててガラスのそれがカチンと音を立てるのが好きだったし
ビー玉がどこまでも転がっていくのも ポケットの中に入れてそこに指を突っ込んでみる感触も 袋が破けてザーッと流れ落ちていくのも・・・
手にとって ただ一個一個を太陽に透かして見るのも好きだった
万華鏡みたいな世界
透き通っていて キラキラしていて
透明のガラスは雨の雫みたいだと思ったり
カラフルなのを見るとなぜかわくわくしたり
しま模様が入っているのはお花が入っているように見えたり
そしてギュッと握れば温かい
平たくてギザギザのおはじきと
まん丸でつるつるのビー玉
いつのまにか少しずつなくなっていってしまったけど
やっぱり当時の私にとってあれは間違いなく宝物で
本当に価値あるものなんだと思い込んでた。
ステンドグラスを見て感動したのは小さいときのあのガラスのキラキラの思い出を蘇らせてくれたからだと思う。光に透かして飽きずに見たこと。それで空想したりしたこと。
私とガラスのルーツはまずそこにあったんじゃないかと思う。

ガラスとの関わり方は変遷してはいるけれど
ひらめきよりは確信みたいに
「ガラスと共に歩むんだ」
と不思議に予感したあの日からまだぶれずに来れている
ガラス工芸などで食べていけるのか・・・

両親はもちろん

鉄砲玉に出て行った私も不安がないわけではなく

作っていることに意味があるのかもわからないけど

こうして今ここまで来れたのは

きっとその先にまだ何かあるからだと思いたい
研修旅行に行くのでしばらくブログの更新はストップします。
向こうでパソコンが使えるかもしれないけど肝心の日本語ができないだろうし。
もしコメントを投稿してくださってもチェコにいる間は公開承認ができない可能性があります。メールの返信も滞ることになると思いますのでご了承ください。
こちらにまた帰ってくるのは3月7日の夜です。
その頃になったらまた遊びに来てくださいね♪
おみやげ話をお楽しみに^^
そしてプレゼント当選者まきちゃんさんへのプレゼントもそのときに発表したいと思います。今頃プレゼントも目的地に向かっているはず〜
それでは 行ってきます!!! ^^

16
あまり小さな頃のことを覚えていないけどそれでよく遊んでいたことは覚えてます。
おはじき同士を当ててガラスのそれがカチンと音を立てるのが好きだったし
ビー玉がどこまでも転がっていくのも ポケットの中に入れてそこに指を突っ込んでみる感触も 袋が破けてザーッと流れ落ちていくのも・・・
手にとって ただ一個一個を太陽に透かして見るのも好きだった
万華鏡みたいな世界
透き通っていて キラキラしていて
透明のガラスは雨の雫みたいだと思ったり
カラフルなのを見るとなぜかわくわくしたり
しま模様が入っているのはお花が入っているように見えたり
そしてギュッと握れば温かい
平たくてギザギザのおはじきと
まん丸でつるつるのビー玉
いつのまにか少しずつなくなっていってしまったけど
やっぱり当時の私にとってあれは間違いなく宝物で
本当に価値あるものなんだと思い込んでた。
ステンドグラスを見て感動したのは小さいときのあのガラスのキラキラの思い出を蘇らせてくれたからだと思う。光に透かして飽きずに見たこと。それで空想したりしたこと。
私とガラスのルーツはまずそこにあったんじゃないかと思う。

ガラスとの関わり方は変遷してはいるけれど
ひらめきよりは確信みたいに
「ガラスと共に歩むんだ」
と不思議に予感したあの日からまだぶれずに来れている
ガラス工芸などで食べていけるのか・・・

両親はもちろん

鉄砲玉に出て行った私も不安がないわけではなく

作っていることに意味があるのかもわからないけど

こうして今ここまで来れたのは

きっとその先にまだ何かあるからだと思いたい
研修旅行に行くのでしばらくブログの更新はストップします。
向こうでパソコンが使えるかもしれないけど肝心の日本語ができないだろうし。
もしコメントを投稿してくださってもチェコにいる間は公開承認ができない可能性があります。メールの返信も滞ることになると思いますのでご了承ください。
こちらにまた帰ってくるのは3月7日の夜です。
その頃になったらまた遊びに来てくださいね♪
おみやげ話をお楽しみに^^
そしてプレゼント当選者まきちゃんさんへのプレゼントもそのときに発表したいと思います。今頃プレゼントも目的地に向かっているはず〜
それでは 行ってきます!!! ^^


