2009/12/6
フランツさんのプディング なんてことない毎日
なんだかやることが多かった今週。
だけど家に持って帰ってわざわざ何時間もかけてやっていたことが無駄になったり、
パソコンで作業をどうしてもしないといけないときに全然言うこと聞いてくれなかったり、工房でのグループ作業で波乱があったり・・・
レポート提出と絵付け工房でのテスト勉強もあって金曜の当日はすでにぐったり(^^;
そしてヨンチェク先生曰く【ミニテスト】は私らからしたらガラス加工のワーグナー先生なみの出題で、8題の論述回答を60分でって・・・イジメですかそれ?
学校が終わった後ゆっくりできるかと思えばそんなこともなく・・・
金曜は買い物に行かず引きこもり作業
いずれこのことはそのうち報告できるようになると思います。
土曜はレアのステンド作りをまたお手伝い
今日やーーーーっと自分の時間ができました。
たまった洗濯物して(←バケツでじゃぶじゃぶ手洗い〜)
散らかった部屋を掃除片付けして(←でもまだ部屋の中で迂回しないといけない)
明日郵便局に持って行って日本に郵送するものの準備して・・・
そんながんばった私にフランツさんから手作りプディングの差し入れ



牛乳の優しい味がするフランツさんのプディング大好き☆
バニラ味にフルーツソースがかかっているのもとっても美味しい
大家さんであり私のお隣さんでもあるフランツさん。
7月にクリンツ家からフランツ家に引っ越してからもしかしてまだフランツさんのこと書いてなかったかな?!
フランツさんは今年で86歳のめちゃめちゃ元気でかわいいおばあちゃんです。
最初何言ってるか全然分からなかった独特の方言も今ではなんとかわかるように^^
一度話し始めたら止まらないフランツさん。廊下で会ったりすると少なくとも30分はお話し相手にならないといけません(笑)
でもほんとに優しくていつも私とエレンを気遣ってくれます。
お庭で獲れるじゃがいもやトマト(もう終わっちゃったけどね)、そして飼っている鶏たちの新鮮な無農薬玉子をいつもおすそ分けしてくれる。もちろん味は最高☆
そしてそれ以外にもパンや作りすぎたご飯なども分けてくれて、本当に助かります^^
なんだかシュトゥットガルトのゾフコおばちゃんと似ている・・・色んな意味で(笑)

5
だけど家に持って帰ってわざわざ何時間もかけてやっていたことが無駄になったり、
パソコンで作業をどうしてもしないといけないときに全然言うこと聞いてくれなかったり、工房でのグループ作業で波乱があったり・・・
レポート提出と絵付け工房でのテスト勉強もあって金曜の当日はすでにぐったり(^^;
そしてヨンチェク先生曰く【ミニテスト】は私らからしたらガラス加工のワーグナー先生なみの出題で、8題の論述回答を60分でって・・・イジメですかそれ?
学校が終わった後ゆっくりできるかと思えばそんなこともなく・・・
金曜は買い物に行かず引きこもり作業
いずれこのことはそのうち報告できるようになると思います。
土曜はレアのステンド作りをまたお手伝い
今日やーーーーっと自分の時間ができました。
たまった洗濯物して(←バケツでじゃぶじゃぶ手洗い〜)
散らかった部屋を掃除片付けして(←でもまだ部屋の中で迂回しないといけない)
明日郵便局に持って行って日本に郵送するものの準備して・・・
そんながんばった私にフランツさんから手作りプディングの差し入れ




牛乳の優しい味がするフランツさんのプディング大好き☆
バニラ味にフルーツソースがかかっているのもとっても美味しい
大家さんであり私のお隣さんでもあるフランツさん。
7月にクリンツ家からフランツ家に引っ越してからもしかしてまだフランツさんのこと書いてなかったかな?!
フランツさんは今年で86歳のめちゃめちゃ元気でかわいいおばあちゃんです。
最初何言ってるか全然分からなかった独特の方言も今ではなんとかわかるように^^
一度話し始めたら止まらないフランツさん。廊下で会ったりすると少なくとも30分はお話し相手にならないといけません(笑)
でもほんとに優しくていつも私とエレンを気遣ってくれます。
お庭で獲れるじゃがいもやトマト(もう終わっちゃったけどね)、そして飼っている鶏たちの新鮮な無農薬玉子をいつもおすそ分けしてくれる。もちろん味は最高☆
そしてそれ以外にもパンや作りすぎたご飯なども分けてくれて、本当に助かります^^
なんだかシュトゥットガルトのゾフコおばちゃんと似ている・・・色んな意味で(笑)


