というもので、昨日は愛車をディーラーのホンダに預けに行きました。私の愛車はオリックスという会社のマイカーリースで購入というか借り受けているので、車検やオイル交換の費用は無料なのですが、法定十二ヶ月定期点検は自費で行わなければなりません。
朝九時に持っていって代車を借りて帰り、仕上がったという連絡を午後一時に受けて回収してきました。オイル交換(無料)とワイパーのゴム交換(有料)を含めて一万円くらいでした。
物というのも愛情をかけて接していると何がしか返してくれるものだということを実感しています。だからと言っていつまでも手元に物を溜め込んでいくと物で身動き取れなくなりますが、命を預けている「車」というものについては出来る限り「愛情」をかけていってあげたいものです。
私が最も執着している物と言えば「本」の類いになります。何千冊という本を手元に置いていた時期もありますが、前回の引越しの時に随分と処分してしまいました。それでも、まだ千冊以上の本が周りにあります。娘なんかは、読み終えた本はさっさと古本屋に売却して手元には一定の量の本しか置かないようにしているようです。私は気に入った本は中々売却できません。時々、読み返したりしてしまうもので・・・。
こういう執着も良くないなぁ・・反省しなければなりません。でもなかなか辞められない、人というのはどうしょうもない「欲」の塊ですね。

1