気骨を持つタイプの方と仙骨を持つタイプの方がおられるようです。気骨を持つ方は生まれてきたときに大きな使命のようなものを背負って生まれてこられるようで何某かの偉業を成し遂げようと努力されるようです。要するに偉人・英雄タイプになりますかね。大きく強い気骨を持つ方ほどその勢いや資質は強いと言えるかもしれません。
対して仙骨を持つ方というのは言い方は悪いのですが、奇人・変人タイプというか専門馬鹿というかオタク気質というか天才タイプというかそういう方が多いようです。しかも霊界に近い感性を持っておられることが多くて夢想家でもあるようです。
どちらが優れているとか希少かなどというのは全くありません。ただ人としての資質がそういうものだということになります。気骨は成長したり衰退して行ったりということがあるようですが、仙骨はそういうことはないようです。不思議なものですね。また色々とわかったらご報告します。

12