金沢は去年の冬に比べればとても少ない積雪量で、ニュースや天気予報では「北陸」とまとめて伝えられる積雪予報にビビりながらも金沢は違っていた・・・と安堵する日々を続けています。
北陸と言ってもどうも新潟あたりまで入れる場合が多くて、あちらと比べると金沢はまだそれほどの雪にはならない今年の気候のようです。
金沢の町は融雪装置が積雪時には常時作動していて流れた水が歩道の際の雪の溜まりに溜まってしまいそれを車が跳ね飛ばしていくという弊害に苦しんでいます。
我が家は鉄筋コンクリートなので雪下ろしは必要ありませんが、借りている駐車場が露天なので時々除雪に行かなければならない苦労があります。
気候風土というものは些細なものから災害級までなじんで克服していかなければならないものなので、もう与えられたものとして覚悟して住み続けていくだけです。できれば積雪が少ない冬で在りますように。

5